記録ID: 8858408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2025年10月24日(金) 〜
2025年10月25日(土)

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:20
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,167m
- 下り
- 2,028m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:21
距離 9.0km
登り 1,310m
下り 250m
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:51
距離 11.1km
登り 856m
下り 1,778m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
夜叉神峠小屋で水を買いました、500円
小屋番さんによると
一昨日夜山頂で雪が積もったけど昨日の昼間は晴れたので全部溶けたらしい、
明日の夜から天気は下り坂とのこと。まっ、それまでには下山してるよね😃
小屋番さんによると
一昨日夜山頂で雪が積もったけど昨日の昼間は晴れたので全部溶けたらしい、
明日の夜から天気は下り坂とのこと。まっ、それまでには下山してるよね😃
簡易個室、食堂の隣、暖炉前
9割はピストン、2泊3日のコース
広河原を下りる道は倒木あり
迂回するのに難あり、事故多発
14時のバスに間に合わせようと焦るから
気をつけて、と小屋主さん
広河原が登山道直してくれない
経営者がバス会社に変わってしまったから
9割はピストン、2泊3日のコース
広河原を下りる道は倒木あり
迂回するのに難あり、事故多発
14時のバスに間に合わせようと焦るから
気をつけて、と小屋主さん
広河原が登山道直してくれない
経営者がバス会社に変わってしまったから
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する