記録ID: 1584291
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								奥多摩・高尾
						高尾南山稜〜陣場山〜市道山〜臼杵山〜武蔵五日市
								2018年09月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 08:37
- 距離
- 36.8km
- 登り
- 2,360m
- 下り
- 2,348m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:38
					  距離 36.8km
					  登り 2,364m
					  下り 2,355m
					  
									    					 7:43
															13分
スタート地点
 
						16:21
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 陣馬までの主脈稜線の道はどろんこでぐちゃぐちゃでした。 | 
写真
感想
					天気が良くないのでとりあえず近くの高尾に走りに行ってきました。
9/30は榛名湖のフルマラソンなのでそれなりに負荷を掛けとかないと。
今日の南高尾はトレランの人も多く追いつ終われつそれなりに走れましたが、主脈に出てからはどろんこでぐちゃぐちゃでした。
アツモリソウの小さいのがあるのかと思って見てたら、釣り船草というそうです。
はじめて高尾で見ました。
花は興味がないと見えないものですね。
タマゴタケ今日も5ついただきました。
知っている人があまりいないのでしょうね。
武蔵五日市まで行こうと(ほんとは拝島までと思っていました)、市道山、臼杵山の稜線を行ったのですが、臼杵山までに何度もupdownがありきつかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:422人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 masatagu-kyoto さん
											masatagu-kyoto さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
私もこの日は、こないだ沢山あったところに行ってきました。
結果は、イノシシに先越されていてだいぶ少なかったです。
せっかくなので一般道と合流するところまで登って一般道を下りてきました。
帰りに、とみや青果へ寄って食べられそうなキノコを鑑定してもらいましたが、タマゴタケ以外は全部ダメでした。傘の裏と柄が白いのは毒があるから黄色いかどうかよく見ろとアドバイスされました。
そうそう。食べられるキノコの画像とかは、exif情報削除してアップしておいたほうがいいそうです。画像の時刻情報とGPSログから、キノコハンターの人に場所を特定されてしまいますよ。
qwgさん、
ありがとうございます。
とみや青果行ってみたいです。
exif情報消しておきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する