記録ID: 1597980
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								志賀・草津・四阿山・浅間
						浅間山(前掛山)
								2018年09月22日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 15.7km
 - 登り
 - 1,370m
 - 下り
 - 1,368m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:20
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 6:20
 
| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					雨が降るとコース全体的に水たまり個所が… 異常に多いです。  | 
			
| その他周辺情報 | こまくさの湯 11:00〜 タオルがもらえます。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					翌日、谷川で沢登りする予定でしたので、最寄りの土合駅から仙ノ倉山の稜線歩きをして平標へ降りる予定でしたが、天候が悪いとの事なのでまだ登っておらず規制が解除されたばかりの浅間山(前掛山)へ行くことに
高峰高原について雨が降り出しましたが支度をしている最中に雨が上がりそのまま降らないことを祈って登山開始です。
展望は期待できない山歩きでしたが、整備されていて歩きやすく賽の河原分岐までは問題なく歩けました。
山頂までは降り出した雨と強風とガスで視界が悪くなりGPSを頼りに登りました。
山頂では余韻に浸ることなくすぐ下山です。
帰りはjバンド経由の周回を予定していましたのでそちらから帰ること…
スマホが壊れてしまいログも取れず高くついてしまいましたが、100名山も残り1つ。御嶽山を残すところになりました。現在、期間限定で規制解除されましたので来週登りに行こうと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:328人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								ss_creator
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
ss_creatorさん、こんばんは!
待ちに待った規制緩和でいよいよ百名山制覇まで目前!!
おめでとうございます\(^o^)/
私も以前、前掛山を除いて同じルートで歩いて
でも間違えて写真を全部削除してしまったので
ss_creatorさんのレコアップ楽しみにしてました(*^-^*)
でも私が歩いた時とぜんぜん景色が違〜う笑
Jバンドはとっても素敵なお庭みたいな場所だったけど笑
暴風雨の山頂もお話を聞いているぶんにはおもしろいけど、
スマホはとうとう復活してくれなかったみたいで
ショックだったね(>_<)
でも私も経験してるから同じ(^_-)
元気出してね!
ss_creatorさんが風に吹き飛ばされなくてよかったです。
いよいよ最後のひとつ!
スペシャルバージョンのレコ、お待ちしてまーすヾ(≧∇≦)
Peachyさんこんにちは!
コメントありがとうございました。
Peachy さんの様な気合の入ったレコはマネできませんが参考にはさせて頂いてます。(笑)
100名山も規制がかかって登れなかった浅間山と御嶽山、御嶽山も期間限定で山頂までのルートが解放されました。
来週は100名山達成なるか!乞うご期待
教訓、防水ケースに入れててもバッグの中に入れろ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する