記録ID: 160722
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山
2012年01月05日(木) [日帰り]



- GPS
- 04:24
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 569m
- 下り
- 566m
コースタイム
10:07鳳来寺パークウェイP→行者越→東照宮→11:09鳳来寺本堂→11:46奥の院→11:58鳳来寺山頂上→12:13-12:26瑠璃山→12:48天狗岩→巫女岩高座岩→13:14鷹打場→13:55東照宮→行者越→14:31パークウェイP
歩行時間4:24(休憩含む)
歩行時間4:24(休憩含む)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 奥の院、天狗岩の東屋など老朽化しています…。 |
写真
撮影機器:
感想
年末に登山靴をソールの貼り変えで山道具屋さんに預けてしまったので
暫くは近くの低山歩きです。
今回は鳳来寺山。
自宅を7:00出発、9:30着、63キロ。
鳳来寺周辺はよく車やバイクで通っていたけど
一度も寺に来た事がなかった。
横着な我々は表参道の階段登りをパスして
パークウェイの中にある駐車場から歩く。
この行程の中ではベンチがNo.10からNo.14まで(だったと思う)
かなり奇麗なテーブルとベンチ(灰皿と防火水槽もある…)があって、
東海自然歩道は本当に良く整備されているなと感じる。
鳳来寺山山頂は展望がないのだが、瑠璃山からの展望は良し。
瑠璃山からすぐ下の棚山高原方面の岩道も景色が良い。
このまま宇連山まで歩いて行きたくなる感じ。
でも、大変だろうな〜。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する