記録ID: 1628921
全員に公開
ハイキング
甲信越
甲武信ヶ岳・金峰山
2013年08月12日(月) 〜
2013年08月14日(水)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 50:01
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 2,812m
- 下り
- 2,440m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:13
距離 7.6km
登り 1,380m
下り 175m
2日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:35
距離 12.7km
登り 950m
下り 946m
3日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 6:22
距離 12.2km
登り 481m
下り 1,332m
12:52
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
カメラ
シェラフ
|
|---|
感想
西沢渓谷から甲武信ヶ岳に登り跡は尾根歩きで国師ヶ岳、金峰山をとおって瑞牆山荘に下りました。甲武信小屋と大弛小屋に泊まって割とゆっくりと歩きました。
天気にも恵まれ、朝日岳から見る富士山も素晴らしいものでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
katsushige




















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する