記録ID: 1637919
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						御前山〜錦秋の奥多摩〜
								2018年11月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								 Tatsu02
			
				その他5人
								Tatsu02
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:00
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:39
					  距離 13.0km
					  登り 1,360m
					  下り 1,298m
					  
									    					17:49
															| 天候 | 晴のち曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はない | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					およそ30数年振りにパーティーを引き連れて奥多摩を目指すこととなった。初級者もいるため、奥多摩湖から御前山に登り、都民の森を下山するというオーソドックスなコースを設定した。
奥多摩駅は恐ろしい程の人手。増便もあったが、全てのバスが出払ってしまい、奥多摩方面へは早くても30〜40分後とのこと。乗車できなかった我々は、急遽奥多摩から御前山を目指すこととした。結果この選択肢は大きな過ちであったのだが。
スギ、ヒノキばかりで紅葉の「こ」の字も見られないが、出だしは快調だった。しかし、徐々にペースが落ちてくる。致し方ない。途中で下山することも考えながら御前山を目指す。
大ダワを過ぎ、稜線をあるいていると、奥多摩側を中心に広葉樹が見えるようになる。赤系が少ないが、キレイな色づきも見ることができた。都民の森(体験林)では、落葉松の黄色も良かった。体験林は広葉樹も多く、全体的に見頃のようだった。
みんなわいわい話しながら、落伍者も出さず、無事15時に御前山に到着。
一路、境橋バス停へ。秋の日は釣瓶落とし、あっという間に日は落ち、同行者が持参したヘッドライトと2つで照らしながら林道を下った。
コース変更を余儀なくされた時、もう少し慎重に考えなければいけなかった。
全員怪我もなく下山したとはいえ、初級者も参加する中、下山予定時刻を2時間も超過するなど、反省してもしきれない山行となってしまった。
参加した皆さん、ごめんなさい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:524人
	
 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										
















 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人