みんなで、ワイワイ🎵裏筑波山

								mobi
			
				その他3人	- GPS
 - 04:48
 - 距離
 - 5.2km
 - 登り
 - 517m
 - 下り
 - 511m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					今日のメンツは、satoちゃんと、とももちゃん、Fパイセン楽しい山旅の予感 
快晴の空、やってきました筑波山❗️ 
でも、土曜日なので、表は人が超多い事が予想され。。。 
着いた登山口は、筑波山の裏️ 
殆ど人気のないコース⛰ 
川の流れが気持ちいい 
あっと言うまに、稜線 
第3の山頂、坊主山⛰ 
そして、元気路から第2展望台 
一番好きな展望台からは日光男体山が⛰ 
少しガスがあって富士山は見れず 
男体山 
この辺から、凄い人 
やっぱり土日は凄い 
satoちゃん山頂神社⛩でお賽銭出してお参り 
皆んなその後ろで便乗お参り🤣 
何お願いした?と聞いたら、 
冬靴欲しいと🤣🤣🤣 
御幸ヶ原 
ここで、ランチ 
まったりな時間もイイね〜 
女体山 
男体山より凄い人 
ここでもまた、satoちゃんお参り 
またもや、皆で便乗🤣🤣 
何お願いした? 
ハードウェアだって🤣🤣🤣 
珍しく皆さま順番まちしてる 
しかし、とある人が順番関係なく突入した途端山頂大混雑、入り乱れ 
危険を感じ、撤退 
中国人の家族とカメラ撮りあって、しっかり百名山記念撮影は撮れた 
さー人混みから逃げろ〜っ裏筑波コースへ 
だーれもいない山深い⛰裏筑波 
最高でした 
ただ一つ残念だったのは、私のコンタクトレンズの右側がズレて・・・ 
片目の下山片目の人って大変だとしみじみ 
下山してからも、ワイワイ楽しい 
終わってみれば、とももワールド前回(笑) 
凄く表情の豊かな子でしたー 
それに加えて、隙あればsatoちゃんが楽しく盛り上げてくる〜 
satoパワー素晴らしい🤣 
satoちゃん、とももちゃん、Fパイセン 
楽しい山旅ありがとうございました 
本日の山旅を最後に引退のモビリオも、お疲れ様でした帰宅後、洗車 
(翌日、車屋さんにてサヨナラしてきました) 
あと少し紅葉狩りしたら、雪山だぁ❗️
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する