記録ID: 1647158
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						晩秋 三頭山の紅葉(小河内神社〜三頭山〜数馬の湯)
								2018年11月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:06
 - 距離
 - 14.4km
 - 登り
 - 1,432m
 - 下り
 - 1,320m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:47
 - 休憩
 - 0:20
 - 合計
 - 6:07
 
					  距離 14.4km
					  登り 1,432m
					  下り 1,320m
					  
									    					13:35
															ゴール地点
 
						
					ヌカザス山の手前から急にのぼりが厳しくなる。途中に倒木が多いが、できることなら道を外れずないように乗り越えた方がいい。道を外れると足場が悪かったり、西原峠を下っている時は道に迷いそうになる箇所がある。
西原峠から下るときは大平集落に抜ける道があるので、早く下道に復帰したい時はそちらを行くべきかも。
消費カロリー2218kcal
							西原峠から下るときは大平集落に抜ける道があるので、早く下道に復帰したい時はそちらを行くべきかも。
消費カロリー2218kcal
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						数馬の湯からのバスはかなり混んでいて、立つ人が沢山。臨時便も出ていたので、後のやつに乗れば座れそうな感じだった。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
道中殆どの箇所において紅葉してました。落ち葉が多く、雨上がりだったのでよく滑った。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:159人
	
								yama_saiya
			

							















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する