ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1659582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

私的秋風物詩2018KOBE六甲全山縦走大会〜おかわり7杯目っヽ(・∀・)の巻〜

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:28
距離
42.1km
登り
2,742m
下り
2,717m

コースタイム

日帰り
山行
11:37
休憩
0:51
合計
12:28
距離 42.1km 登り 2,742m 下り 2,724m
5:01
19
スタート地点
5:20
3
5:23
5:24
7
5:31
8
5:39
22
6:01
12
6:13
11
6:30
6:31
20
6:51
33
7:24
10
7:34
7:38
9
7:47
7:48
23
8:11
54
9:05
9:16
20
9:36
26
10:02
16
10:18
18
10:36
10:37
11
10:48
10:49
33
11:22
11:23
15
11:38
11:41
3
11:58
7
12:08
12:09
6
12:22
5
12:27
12:28
10
12:38
12:39
23
13:02
10
13:12
5
13:17
9
13:26
13:27
16
13:43
5
13:48
13:53
1
14:05
25
14:30
5
14:35
14:37
5
14:42
14:50
8
14:58
2
15:00
15:02
13
15:15
22
15:37
21
15:58
17
16:15
27
16:42
6
16:48
12
17:00
17:01
28
17:29
ゴール地点
◯抜かれても焦らない、マイペースで歩くのが良いです。

◯モグモグタイムは舗装路歩きで。

○毎年、東六甲に入ると走ってる方を多く見かけますが、今年は走ってる方は少なかったかな・・・
天候 晴れ☀ → 曇り☁
・暑がりの私でも半袖だと寒く感じる陽気で、終始シェルを着用してました。
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復共、KAZUお姉さんが送迎してくださいました。
感謝感謝です!
コース状況/
危険箇所等
☆彡参加方法☆彡
毎年7月上〜中旬頃に、神戸市のHPにて参加者募集要項が告知されます。
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/rokko/
※応募方法や当日までの流れ等が記載されています。

◯スタート直後、暗いうちに歩く旗振山〜鉄拐山の狭い山道は、片側がガケになっているので注意です。

◯ザレて滑りやすかったり(東六甲の下り)、ちょっとした岩は数ヶ所あっても、コース全般、整備されています。

◯「六甲全山縦走路」の標識があちこちにあるのと、分かりにくい箇所にはボランティアの方がいてくださるので、迷うことはないと思いますが、今年はボランティアの方が少なかったような・・・

◯トイレ、自販機、ゴミ箱
至る所にあるので困らないです。
【最後のトイレ】
大谷乗越に仮設トイレがあります。
【最後の自販機】
一軒茶屋(最終チェックポイント道路沿い)
※最終チェックポイント〜ゴールまでの距離と時間を考えると、最低でも500mLはあった方が良いと思います。
※掬星台で頂けるホットレモンは、空のペットボトルに入れてくださいます。
ありがたき!

◯階段モリモリ(;´д`)
スタート〜鉢伏山
栂尾山(400段(´Д` ))
菊水山山頂直下
摩耶山→舗装路から2〜3ヶ所入る(アゴニー坂〜三国池)山道

◯キツい(;´д`)
高取山
菊水山山頂直下
鍋蓋山序盤の九十九折急登
塩尾寺〜ゴール(舗装路激下りが拷問レベル)

◯渋滞しやすいところ
栂尾山手前の400段階段
須磨アルプス
菊水山山頂直下
※3時から並んで5時にスタートすると、渋滞なく歩けますよ。

◯ヘッデン(予備電池含む)は必携。

◯防寒対策
朝と夕方は寒いので、ダウン、シェル、手袋はあった方が良いです。

◯靴
トレランシューズが一番歩きやすいです、私は。

◯紅葉
菊水山登山道に入る手前がキレイでした〜。

◯コワポイント(;・∀・)
大谷乗越手前〜岩倉山分岐は、明るい時に歩いても苦手ですわ・・・

◯摂取行動食、水分
パン1個
おにぎり1個
バナナ3本
ドーピングゼリー3個
粉末ドーピング1包
500mLペットボトル×5本(コーラ、麦茶、炭酸水、掬星台で頂いたホットレモン)
他ブラックサンダー4個、塩分タブレット、缶コーヒー1本
その他周辺情報 【温泉♨】
ナチュールスパ宝塚(9:30〜23:00<平日>・21:00<土日祝日>)
入浴料¥820(男性)、¥1,020(女性)、バスタオル、フェイスタオル付
※ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー有
http://www.naturespa-takarazuka.jp
※今年は割引券がなくて残念・・・
晩秋一大イベントと言えば・・・コレ!
今年から半縦も登場。
2018年11月23日 04:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/23 4:06
晩秋一大イベントと言えば・・・コレ!
今年から半縦も登場。
あー、神戸港の夜景美しす〜♡
2018年11月23日 05:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8
11/23 5:24
あー、神戸港の夜景美しす〜♡
夜明けも美しす〜(≧∀≦)
2018年11月23日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/23 6:00
夜明けも美しす〜(≧∀≦)
須磨ぷすカッチョ良す!
2018年11月23日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
12
11/23 6:21
須磨ぷすカッチョ良す!
サササーッと通過。
2018年11月23日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 6:22
サササーッと通過。
信号カラー紅葉。
2018年11月23日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 6:46
信号カラー紅葉。
定点撮影ポイントひよひよ駅。
2018年11月23日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 8:10
定点撮影ポイントひよひよ駅。
文太郎さん気分を味わう定点撮影ポイント。
2018年11月23日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 8:14
文太郎さん気分を味わう定点撮影ポイント。
朝日に照らされた紅葉が美♪
2018年11月23日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8
11/23 8:29
朝日に照らされた紅葉が美♪
両足攣り攣りでヤバす・・・どーしたんだ、わたしー。
菊水山9時着の壁は、今年も越えられんかった(ノД`)
2018年11月23日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/23 9:07
両足攣り攣りでヤバす・・・どーしたんだ、わたしー。
菊水山9時着の壁は、今年も越えられんかった(ノД`)
足攣りにはカリウムやー!バナナやー!
もぐもぐ( 'ω')
2018年11月23日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/23 9:13
足攣りにはカリウムやー!バナナやー!
もぐもぐ( 'ω')
赤と青。
全縦の鬼色やな(笑)
2018年11月23日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
9
11/23 9:16
赤と青。
全縦の鬼色やな(笑)
足痛いよぅー!
2018年11月23日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 10:03
足痛いよぅー!
豚汁売ってなーい。
2018年11月23日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 10:24
豚汁売ってなーい。
足攣りと闘ってるなう。・゜゜(ノД`)
2018年11月23日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/23 10:26
足攣りと闘ってるなう。・゜゜(ノД`)
やっとこ辿り着くも、リタイアすべきか・・・
あかん、それだけは!!
ホットレモン、ごちそうさまでしたヽ(゜∀゜o).
2018年11月23日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 12:08
やっとこ辿り着くも、リタイアすべきか・・・
あかん、それだけは!!
ホットレモン、ごちそうさまでしたヽ(゜∀゜o).
甘酒を頂いたら、あら不思議、あんよ奇跡の復活!
今年もありがとうございました♪(・ω・)ノ
2018年11月23日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 13:22
甘酒を頂いたら、あら不思議、あんよ奇跡の復活!
今年もありがとうございました♪(・ω・)ノ
おらおらー、猛チャージせなー!
今回、前半足攣り、後半猛チャージで写真はあまり撮ってません。
2018年11月23日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 13:57
おらおらー、猛チャージせなー!
今回、前半足攣り、後半猛チャージで写真はあまり撮ってません。
六甲山最高!
コレだけは外せん!!
2018年11月23日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/23 14:35
六甲山最高!
コレだけは外せん!!
もぐもぐしつつ、無心で東六甲を歩き、夜の帳が下りる宝塚の景色を見ながらホッと一息 ε-(´∀`*)
塩尾寺からの激下りで、足がもげるかと思ったよ、モー!
2018年11月23日 17:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 17:09
もぐもぐしつつ、無心で東六甲を歩き、夜の帳が下りる宝塚の景色を見ながらホッと一息 ε-(´∀`*)
塩尾寺からの激下りで、足がもげるかと思ったよ、モー!
昨年17:44ゴール、ならば今年は17時半目標!
で、ゴール17:29ギリ。
休憩時間減らしても、15分縮めるのは大変やったなぁ・・・
コレが私の限界なんかも。
2018年11月23日 17:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9
11/23 17:32
昨年17:44ゴール、ならば今年は17時半目標!
で、ゴール17:29ギリ。
休憩時間減らしても、15分縮めるのは大変やったなぁ・・・
コレが私の限界なんかも。
完走楯のカスミサクラがステキっヽ(*´∇`)ノ
2018年11月24日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
10
11/24 9:18
完走楯のカスミサクラがステキっヽ(*´∇`)ノ
いつもの店で打ち上げ〜。
この為に歩いてるってのもある訳で・・・
皆、制限時間内に完歩って凄いよね!
お疲れ様でしたヾ(*´Ο`*)/
12
いつもの店で打ち上げ〜。
この為に歩いてるってのもある訳で・・・
皆、制限時間内に完歩って凄いよね!
お疲れ様でしたヾ(*´Ο`*)/
撮影機器:

感想

お久しぶりでーす♪(*゜ 3゜)/
レコ投下はしてませんが、ゆるーくお山に行ったり、初滑りしたり・・・で生きてますよー。

秋myテッパン、六甲全縦ゥの時期でございま♪
今年は後半の部に初参戦なりっ(´・∀・`)ノ

歩きやすい気温で良かったですが、今回は今まで経験したことのない両足攣り攣り、こりゃリタイアかもかも危機一髪。

幸い、掬星台以降で持ち直したので、猛チャージで目標時間クリアー。
おかげで今も足が痛いッス。

そんなトラブルがありつつも何とかゴールできたのは、KAZUお姉さん、大会スタッフの方々、友人達のおかげです。

jin君、border_ageさん、inakabusさん、茶道部の愉快な仲間達、おみやくださったmotoki_kobeさん、今年もお世話になりました、ありがとうございました!
楽しい遠征でしたっ(*´▽`人)

今年で全縦引退・・・するつもりやったけど、来年も出るな、メイビー(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山 上野道から宝塚
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら