記録ID: 1659582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
私的秋風物詩2018KOBE六甲全山縦走大会〜おかわり7杯目っヽ(・∀・)の巻〜
2018年11月23日(金) [日帰り]


- GPS
- 12:28
- 距離
- 42.1km
- 登り
- 2,742m
- 下り
- 2,717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:37
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 12:28
距離 42.1km
登り 2,742m
下り 2,724m
5:01
19分
スタート地点
17:29
ゴール地点
◯抜かれても焦らない、マイペースで歩くのが良いです。
◯モグモグタイムは舗装路歩きで。
○毎年、東六甲に入ると走ってる方を多く見かけますが、今年は走ってる方は少なかったかな・・・
◯モグモグタイムは舗装路歩きで。
○毎年、東六甲に入ると走ってる方を多く見かけますが、今年は走ってる方は少なかったかな・・・
天候 | 晴れ☀ → 曇り☁ ・暑がりの私でも半袖だと寒く感じる陽気で、終始シェルを着用してました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
感謝感謝です! |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆彡参加方法☆彡 毎年7月上〜中旬頃に、神戸市のHPにて参加者募集要項が告知されます。 ⇒http://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/rokko/ ※応募方法や当日までの流れ等が記載されています。 ◯スタート直後、暗いうちに歩く旗振山〜鉄拐山の狭い山道は、片側がガケになっているので注意です。 ◯ザレて滑りやすかったり(東六甲の下り)、ちょっとした岩は数ヶ所あっても、コース全般、整備されています。 ◯「六甲全山縦走路」の標識があちこちにあるのと、分かりにくい箇所にはボランティアの方がいてくださるので、迷うことはないと思いますが、今年はボランティアの方が少なかったような・・・ ◯トイレ、自販機、ゴミ箱 至る所にあるので困らないです。 【最後のトイレ】 大谷乗越に仮設トイレがあります。 【最後の自販機】 一軒茶屋(最終チェックポイント道路沿い) ※最終チェックポイント〜ゴールまでの距離と時間を考えると、最低でも500mLはあった方が良いと思います。 ※掬星台で頂けるホットレモンは、空のペットボトルに入れてくださいます。 ありがたき! ◯階段モリモリ(;´д`) スタート〜鉢伏山 栂尾山(400段(´Д` )) 菊水山山頂直下 摩耶山→舗装路から2〜3ヶ所入る(アゴニー坂〜三国池)山道 ◯キツい(;´д`) 高取山 菊水山山頂直下 鍋蓋山序盤の九十九折急登 塩尾寺〜ゴール(舗装路激下りが拷問レベル) ◯渋滞しやすいところ 栂尾山手前の400段階段 須磨アルプス 菊水山山頂直下 ※3時から並んで5時にスタートすると、渋滞なく歩けますよ。 ◯ヘッデン(予備電池含む)は必携。 ◯防寒対策 朝と夕方は寒いので、ダウン、シェル、手袋はあった方が良いです。 ◯靴 トレランシューズが一番歩きやすいです、私は。 ◯紅葉 菊水山登山道に入る手前がキレイでした〜。 ◯コワポイント(;・∀・) 大谷乗越手前〜岩倉山分岐は、明るい時に歩いても苦手ですわ・・・ ◯摂取行動食、水分 パン1個 おにぎり1個 バナナ3本 ドーピングゼリー3個 粉末ドーピング1包 500mLペットボトル×5本(コーラ、麦茶、炭酸水、掬星台で頂いたホットレモン) 他ブラックサンダー4個、塩分タブレット、缶コーヒー1本 |
その他周辺情報 | 【温泉♨】 ナチュールスパ宝塚(9:30〜23:00<平日>・21:00<土日祝日>) 入浴料¥820(男性)、¥1,020(女性)、バスタオル、フェイスタオル付 ※ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー有 ⇒http://www.naturespa-takarazuka.jp ※今年は割引券がなくて残念・・・ |
写真
感想
お久しぶりでーす♪(*゜ 3゜)/
レコ投下はしてませんが、ゆるーくお山に行ったり、初滑りしたり・・・で生きてますよー。
秋myテッパン、六甲全縦ゥの時期でございま♪
今年は後半の部に初参戦なりっ(´・∀・`)ノ
歩きやすい気温で良かったですが、今回は今まで経験したことのない両足攣り攣り、こりゃリタイアかもかも危機一髪。
幸い、掬星台以降で持ち直したので、猛チャージで目標時間クリアー。
おかげで今も足が痛いッス。
そんなトラブルがありつつも何とかゴールできたのは、KAZUお姉さん、大会スタッフの方々、友人達のおかげです。
jin君、border_ageさん、inakabusさん、茶道部の愉快な仲間達、おみやくださったmotoki_kobeさん、今年もお世話になりました、ありがとうございました!
楽しい遠征でしたっ(*´▽`人)
今年で全縦引退・・・するつもりやったけど、来年も出るな、メイビー(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人