記録ID: 1661618
全員に公開
ハイキング
近畿
串柿の里神野地区東谷地区周回する
2018年11月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 684m
- 下り
- 690m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1.文蔵の滝から神野集落―三国山分岐までは舗装道 2.三国分岐からは山道となりざれている、又分岐が色々あるのでGPS地 図、コンパスは必要なお畑山までは倒木が多く注意が必要 3.神野山への登り口が分かりにくく本日は見過ごしてしまった。 4.堀越観音から文蔵の滝までの下りは凸凹の舗装道路で焼く4K続く膝の 弱 い人は登りに使用した方がいいでしょう下りは膝を痛めるかも? 5.尾根ルートを通らなければ危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 道の駅串柿の里で野菜が買えます。 |
写真
感想
串柿の里を一周してきました唯一山道の三国分岐から観音堂は荒れていて疲れます。
但し堀越観音の紅葉と大銀杏は見ごたえがありました。
紅葉も最盛期で満足した楽しい一日でした。
尾根道では一人のハイカーにも合わず静かにあきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する