記録ID: 1684213
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						クリスマス・イブの金剛山🎅
								2018年12月24日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:21
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 566m
 - 下り
 - 544m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:17
 - 休憩
 - 1:06
 - 合計
 - 3:23
 
					  距離 8.6km
					  登り 567m
					  下り 567m
					  
									    					12:32
															ゴール地点
 
						| 天候 | 山頂 曇り 気温0℃ 下界は晴れ 上る時より、下る頃の方が気温が下がっていたような気がしました すれ違ったおじさんが、 前日の山頂の気温は 7℃と言っていましたが 天気予報では明日は、さらに 寒くなるようです  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						休日\600- 登山口に一番近い所です トイレもバス停の横にあります 靴の洗い場も完備  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					上りは 文殊尾根 下りは千早園地から伏見峠を経由 全般的に安全なコースですが 前日の雨で上りの文殊尾根は所々ぬかるんでいました 滑らないように注意が必要です 特に下る時は要注意 尻餅をついておられる方も・・・  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					連休最終日 
霧氷が見れそうな所を詮索
北の方は天気の回復が遅れそうなので
南の方で出来るだけ近場ということで
金剛山ヘいざ出陣‼️
前日の「てんきとくらす」の登山指数は
朝からAだったのが 
朝確認すると  Cに 昼からAに変わっていました
気温も -2℃が0℃に
ということで 霧氷は期待できませんでしたが
葛木神社の裏のブナ林のあたり(モミジ谷の降り口)の木が白くなって
いました
明日は きっとホワイトクリスマス🎅となるかも
登山者の中には トナカイのかぶりものを付けた
女の子?も見かけました🤶
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:553人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									雪山ハイキング
									金剛山・岩湧山 [日帰り]
							
							
									金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								m78ultra
			
										
										
							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する