記録ID: 1685686
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						晃石山(新大平下駅から太平山・晃石山・馬不入山ピストン山行)
								2018年12月25日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:34
 - 距離
 - 16.7km
 - 登り
 - 765m
 - 下り
 - 751m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:57
 - 休憩
 - 0:35
 - 合計
 - 5:32
 
					  距離 16.7km
					  登り 765m
					  下り 765m
					  
									    					14:34
															ゴール地点
 
						
					新大平下駅(68)太平山(36)晃石山(50)馬不入山(50)晃石神社(89)新大平下駅
※()内は実際に歩いた時間(分)です。
※ 合計4時間53分歩きました。
							※()内は実際に歩いた時間(分)です。
※ 合計4時間53分歩きました。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り:東武鉄道新大平下駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					 要所にはだいたい道標ありました。 大変良く歩かれています。 落ち葉多いですが、踏み砕かれていてそれほど滑りませんでした。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																筆記用具
																携帯
																時計
																タオル
															 
												 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
														 
																レジャーシート
																予備電池
																ツェルト
																カメラ
															 
												 | 
			
感想
					 明るく日だまりのある低山を歩いてみたいと計画しました。
 今日は風もなく午前中は快晴でお天気に恵まれました。
 また、平日にもかかわらず、多くの方が歩いておられました。
 登山道はほぼ乾燥しており、歩きやすく感じました。落ち葉が多いのでスリップ注意ですが、すり足で歩くような所はありませんでした。
 太平山神社ではお正月の準備が進んでいるように見えました。来月は、初詣を兼ねて登られる方も多いのではないでしょうか。
 最後までお読みくださりありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:422人
	
										
							







					
					
		
いいねした人