記録ID: 1689907
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
霧氷の中山、大展望の天狗岳
2018年12月30日(日) 〜
2018年12月31日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:45
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:13
距離 6.4km
登り 702m
下り 149m
天候 | 1日目:曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
渋の湯までの道路は乾燥しており、FFスタッドレスで問題なく行けました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中山展望台・天狗の奥庭は、強風あるいは大雪によってトレースが分かりづらくなるため、ガスがかかっているときには注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 玉宮温泉望岳の湯(\600)にて冷えた体を温めました。 東側の湯船からは八ヶ岳の峰々がすべて見えました。 ただし、1週間ごとに西側・東側の浴場が男女で入れ替わります。 西側だと・・・あんまり展望はよくなさそう。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
高見石小屋にて、名物の揚げパン(チョコ、きなこ)をいただきました
これとは別に、前夜宿泊された方が担ぎ上げた深谷ねぎのみそ焼きのご相伴にあずかりました
うまかった!ありがとうございました!!
これとは別に、前夜宿泊された方が担ぎ上げた深谷ねぎのみそ焼きのご相伴にあずかりました
うまかった!ありがとうございました!!
撮影機器:
感想
今年の登り納めとして、天狗岳に登りました。
渋の湯を起点に、高見石、中山、天狗岳の周回。
初日は雲多めでしたが高見石や中山展望台での展望や霧氷を楽しみ、二日目は天狗岳からの大展望を楽しみました。
今年の登り納め、大満足の山行でした。
またすぐにでも行きたい!
来年も楽しい山行ができますように!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する