記録ID: 8740345
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:28
距離 12.4km
登り 1,250m
下り 1,250m
7:13
4分
スタート地点
14:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
とある理由で山変更
唐沢鉱泉には路駐
気になってたピーク廻りで
不明瞭な道を進み、西尾根合流
一般道は歩きやすい
じき第一展望台。今日は八ケ岳からみえるほぼ全部の山が眺められた👌
久しぶりの八ケ岳からの絶景🙃このところずっとガスや雨で展望ゼロ続きだったから嬉しい😊
第二展望台→西天狗岳へ
北アルプスは遠く剱岳まで見えた。お盆に歩いたルートが確認出来て良かった🏃
東天狗岳から足を延ばして根石岳へ
ここでご飯🍺カレー🍛作ってくれたから、ご飯炊いた。水加減間違えてヤッコクなっちゃった😅
ゆっくり景色を堪能しながらご飯食べて、東天狗岳へ登り返し
人でごった返す黒百合ヒュッテを通過して、歩き辛い岩岩した登山道を下る。今日はまだ乾いてるからマシ。
分岐過ぎても少し大変。
後は唐沢鉱泉までじき
帰りにHIKEでパンツを衝動買い🙄
寝坊した。ごめんなさい。
でも一緒に山行ってくれてありがとう🙏
これからは絶対ぜったい気をつけます。
帰りに何も買わないだろうけどHIKE寄るー?でシェラフ買っちゃったのだ。
kgさんにさんざん3シーズン用なんで持ってないの?普通は最初に3シーズン買うでしょうて言われてたしな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する