記録ID: 1710013
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						棒ノ嶺と高水三山 御嶽駅からさわらびの湯。
								2019年01月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				埼玉県
																				東京都
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:23
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:21
					  距離 16.2km
					  登り 1,407m
					  下り 1,400m
					  
									    					14:02
															ゴール地点
 
						
					関東ふれあいの道をなぞるコースでした。
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 6:39立川始発御嶽行きは前方4両のみが御嶽行きです。 ホームのNEWDAYSは6:30openなので出発前に買い出し可能。お店の前の車両は青梅止まりなのでご注意を。 帰りはバスで飯能駅。西武線で池袋を目指し中。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 良く整備されています。 | 
| その他周辺情報 | さわらびの湯。800円。 | 
写真
感想
					珍しく3週連続の山行。冬場は天気が良いし、暑くないので気楽に低山に行きやすい。
色々考えましたが、久しぶりの奥多摩方面へ。
駅から登れるし、最後は温泉だし久々のゆるゆる登山をチョイス。
高水三山と棒ノ嶺を繋ぎましたが、ちょっと物足りないかも。岩茸石山からしばらくは猟の真っ最中で犬がとにかくうるさい。放たれた犬がうろちょろしてるし、犬嫌いには最悪でした。
銃を打つ音が聞こえるし、ライフルを持った狩猟会の人たちともすれ違うし、落ち着いて歩けませんでした。普段は静かな尾根道なんでしょう。逆方向の人の方が多いかもしれません。
棒ノ嶺の山頂は大勢の人で大にぎわいでした。
久々にお湯を沸かしてカップヌードルを食べたらそそくさと撤収しました。
お風呂も早めに入れて今日は早く帰宅できそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:423人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する