記録ID: 1726730
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						強風満喫🌀那須岳(茶臼岳)
								2019年02月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:18
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 651m
- 下り
- 653m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:10
					  距離 7.9km
					  登り 651m
					  下り 653m
					  
									    					10:35
															ゴール地点
 
						
					7:22 大丸駐車場
7:42 那須ロープウェイ山麓駅
8:44 峠の茶屋跡避難小屋
9:15 那須岳
10:35 大丸駐車場
							7:42 那須ロープウェイ山麓駅
8:44 峠の茶屋跡避難小屋
9:15 那須岳
10:35 大丸駐車場
| 天候 | 曇+強風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | ♨お宿ひがしやま@800 | 
写真
										この時期ゴーグルを忘れてしまう気の緩んだ私(涙)ここら辺までは大丈夫(p)
ついでに言うとバラクラバではなく、薬局で売ってる普通のマスクで来た😷pさん最強説(o)
一生言われそう(p)
						ついでに言うとバラクラバではなく、薬局で売ってる普通のマスクで来た😷pさん最強説(o)
一生言われそう(p)
		撮影機器:
		
	
	感想
					所属会の有志を募って那須・茶臼岳へ。雪山のガイド本などによく書いてある通り、この日もなかなかの強風。避難小屋辺りでリタイアするパーティもあった様だが、這う這うの体で何とか山頂へ。
個人的には危険の一歩手前と判断しての行動継続だったが、果たしてどうだったのかな…。
					
当初、地元里山に行く予定でしたが雪のため中止に。お誘いいただいた那須茶臼岳、天気は良いけど風対策を万全に!という事で、仲間に入れてもらいました。大事なゴーグルを忘れた事と、体感風速15〜20m/s(?)で、私だけあえなく断念。登り初めに「山の神」の鳥居をくぐらなかったからか、下山時後ろから吹く強風に押され岩場で正座。左膝に軽く切り傷を...。本日、頑張った勲章かな。今度は、皆さんとキラキラの雪山山行に行けたらと思います。ありがとうございました!
					stpです。
天気予報から当日強風になるのは把握してましたが、まさかこんなに強いとは…
小屋から山頂までの山道では、何かに捕まって身を屈めないと飛ばされてしまう位の超強風ゾーンあり。身の危険を感じました。下山はチェンスパを効かせながら小走りで降りました。
寒さと強風対策の、良い勉強になりました…
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:796人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							 osm310
								osm310
			 photogenic
								photogenic
			 さとぴー
								さとぴー
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する