記録ID: 1734867
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
もうすぐ春なので西吾妻山。敗退。
2019年02月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 414m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 2:54
距離 6.2km
登り 414m
下り 968m
12:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 磐梯熱海共同浴場 |
写真
撮影機器:
感想
グランデコ第4クワッドリフトの運行開始時間に合わせて乗車。
とりあえず、西大巓を目指す。
1830Pで西吾妻山への巻きを提案するがノートレースを理由に却下。
西大巓ピークに近づくにつれ強風。でも、あの時の地獄(先週の箕輪山)に比べれば無問題。
ピークに立てばところに拠りホワイトアウト。西大巓北東斜面にドロップするか西吾妻山を目指すか迷う所だったが、安牌の西大巓樹林地帯滑走を選択。
樹林帯は底なしパウダー。先輩はトレースを忠実に滑走するとのことで樹林帯でばらける。
樹林帯西側尾根のパウダーを頂きながら、グランデコ第3クワッド乗車Pを目指すか迷ったがこれも一人で不安だったのでゲレンデトップを目指した。
距離は短かったけど、パウダースノーを満喫出来た。
今週のこの気温。山の雪が溶けなきゃいいなあと心配になる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する