記録ID: 1751518
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山、ウノタワ
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:04
距離 14.6km
登り 1,192m
下り 1,192m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日一番来たかったのがここ。自分の中では勝手に「中持山」と呼んでいた(大持山と小持山の中央だから)のですが、正しくは「雨乞岩」と言うのですね。浅間山、両神山、八ヶ岳などくっきり見えました。
感想
・ヤマレコ等で皆さんのウノタワ推しを見ているうちに、一度は訪れたいと気になってました。確かにここだけぽっかりとした空間で、シートをひろげてのんびりしたくなります。ユガテみたいな感じかな。
・大持山と小持山の中間にある雨乞岩は私の好きな場所です。やはり空気の澄んだ冬は、遠くまで景色がよく見えます。
・朝、駐車場には他に誰もいなかったので、こりゃあ一日誰とも会わないかもしれないなーと期待していたら、意外にたくさんの人とすれ違いました。皆さんどこから来ているんだろう。武甲山との周回かな。
・雪や霜柱が溶けて少しぬかるんだ急坂を降りている途中で、足がすべって転んでしまいました。いやー久しぶりの転倒で恥ずかしい、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する