記録ID: 1786598
								
								全員に公開
																
								講習/トレーニング
								奥武蔵
						奥武蔵・丸山から北ア槍ヶ岳をとらえる(2001年)
								2001年01月08日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 8.2km
 - 登り
 - 726m
 - 下り
 - 714m
 
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					
 ひたすら好展望の日を待ち、ようやくその日がやってきた。
 秩父へ走り、丸山の展望ポイントへ上がる。
 ようやく白黒の写真が焼けたので、パレットにアップしました。 カラー・フィルムが切れた時間帯に、槍ケ岳を発見したため、モノ クロ・フィルムで赤フィルターをつけて撮っています。
 十石峠の稜線にへばりつくようにして、左から、中岳、大喰岳、 槍ケ岳が白く写っています。
 槍ケ岳は、電力会社の鉄塔とまともに 重なっていて、写真では見にくいですね。鋭角につき上がる三角形 の稜線のうち、鉄塔の右に見える東鎌尾根をたどることができます 。
 双眼鏡では、鉄塔を透かして、槍の山頂下の山肌部分も見ること ができました。
 20年前に製造された望遠レンズ(400ミリ)に、安価でこれ また古いテレコンバーター(1・5倍)を付け、腕の悪い私が撮影した ため、ぼんやりした画像になっています。すみません。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:380人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
							
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する