記録ID: 1792069
全員に公開
ハイキング
比良山系
酒飲み仲間と武奈ヶ岳へ
2019年04月13日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:08
距離 11.0km
登り 1,092m
下り 1,146m
15:51
ゴール地点
9:42 坊村
10:20 RP御殿山1
10:53 RP御殿山2
10:57 846m地点
11:11 RP御殿山3
11:25 RP御殿山4
11:45 御殿山
11:55 ワサビ峠
12:03 西南稜1120m地点
12:32 武奈ヶ岳
13:31 コヤマノ分岐
13:35 パノラマコース分岐
13:49 RP八雲3
14:14 八雲ヶ原
14:28 北比良峠
14:34 前山
14:35 神璽谷道下降点
15:07 カモシカ台
15:34 大山口
15:43 暮雪山多目的保安林駐車場
15:50 イン谷口
10:20 RP御殿山1
10:53 RP御殿山2
10:57 846m地点
11:11 RP御殿山3
11:25 RP御殿山4
11:45 御殿山
11:55 ワサビ峠
12:03 西南稜1120m地点
12:32 武奈ヶ岳
13:31 コヤマノ分岐
13:35 パノラマコース分岐
13:49 RP八雲3
14:14 八雲ヶ原
14:28 北比良峠
14:34 前山
14:35 神璽谷道下降点
15:07 カモシカ台
15:34 大山口
15:43 暮雪山多目的保安林駐車場
15:50 イン谷口
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
堅田からバスで坊村へ移動@1050
坊村から御殿山コースで武奈ヶ岳を目指し、北比良峠から比良駅へ下山するルートで、酒飲み仲間たちと武奈ヶ岳へ行って来ました。
最初の杉林の急な登りをヘロヘロになりながら登り、昨年の台風の被害で、大きな木が倒れています。
御殿山の手前まで来るとまだ、雪が少し残っていて、雪解けで登山道はグジュグジュでした。
約3時間で山頂に着き、風もなく最高の眺望を楽しみました。
下山は、八雲ケ原から北比良峠を下りイン谷口からバスで比良駅までもどり、京都の酒屋で反省会して日が変わる前に帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する