記録ID: 1809800
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳*雨・雪・霙中での修業🥵燕山荘まで*
2019年04月26日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 3:24
- 合計
- 8:14
距離 13.1km
登り 1,529m
下り 1,525m
13:46
天候 | 曇り のち雨 山頂付近雪・霙 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所ない |
その他周辺情報 | 有明荘 日帰り温泉 http://www.enzanso.co.jp/ariakeso/categories/e02-3.html 手打ちそば くるまや 〒399-8200 長野県安曇野市穂高有明7023 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
雨と雪の中で全身びしょ濡れ、燕山荘で服とズポンを乾かす為に2時間滞在、その後、山頂へ行かずにそのまま撤退しました。
2019年
1/23 黒斑山(2404M)
1/25 便石山(598.9M)&天狗倉山(522M)
1/27 木曽駒ケ岳(2956M)
2/1 南沢山(1564M)&横川山(1619M)
2/10 北横岳(2480M)&縞枯山(2402M)
3/1 荒島岳(1523.4M)&小荒島岳(1186M)
3/10 天狗岳(2646M)
3/15 唐松岳(2695.9M)
3/22 鶏冠山(490.9M)&金勝山(604.7M)
3/24 阿弥陀岳(2805M)&赤岳(2899.17M)
4/8 摩利支天乗越展望台(2940M)&継子岳(2859.1M)
4/21 小秀山(1981.7M)
4/26 燕山荘 (2712M)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する