記録ID: 1821669
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花を愛でに、青少年センターから大垂水峠で高尾山
2019年05月02日(木) [日帰り]

その他2人
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 9:12
18:45
ゴール地点
天候は外れて助かりました。寒冷の前線が通過するとの予報はずれた様で雨は落ちなかった。太陽が顔を出し青空の元歩けた。
本日は花がメインであり、下調べ探し当てた花たちは満足の開花で我らを待ち受けてた。蕾みから観察し本日の歩きに丁度良く開かせてる。もし雨だとしたら花は開かずしぼんでたと思う。
各く場所の移動に時間を費やし高尾山に到着が遅く成ってしまったが満足の花三昧に喜ばれました。
次回は別な花が待っていると思えば此また楽しいふれあい歩きが出来る事と待ち望んでる。45900歩23km。(歩数は家まで)
本日は花がメインであり、下調べ探し当てた花たちは満足の開花で我らを待ち受けてた。蕾みから観察し本日の歩きに丁度良く開かせてる。もし雨だとしたら花は開かずしぼんでたと思う。
各く場所の移動に時間を費やし高尾山に到着が遅く成ってしまったが満足の花三昧に喜ばれました。
次回は別な花が待っていると思えば此また楽しいふれあい歩きが出来る事と待ち望んでる。45900歩23km。(歩数は家まで)
| 天候 | 曇りから晴れた。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はコンパスから。 前日までの雨の影響は余り感じず歩けた。 |
| その他周辺情報 | 極楽湯、高尾山口駅の中。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
滑り防止用チェンスパイク。
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する