記録ID: 1825319
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								大峰山脈
						和佐又山〜弥山〜八経ヶ岳〜天川川合
								2019年05月01日(水)																		〜 
										2019年05月02日(木)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 30:41
 - 距離
 - 39.5km
 - 登り
 - 3,498m
 - 下り
 - 3,645m
 
コースタイム
2日目
						- 山行
 - 7:20
 - 休憩
 - 2:03
 - 合計
 - 9:23
 
					  距離 20.0km
					  登り 2,283m
					  下り 1,555m
					  
									    					15:26
															| 天候 | 雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						天川川合からバスで下市口駅へ  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					■大普賢岳〜行者還岳 鉄梯子、鎖場の連続。倒木もあり、歩きにくい。 ■八経ヶ岳〜日裏山 倒木だらけの悪路だった。何度か途中で引き返そうかと思ったくらい。  | 
			
| その他周辺情報 | 前泊した和佐又山ヒュッテは料理が美味しかった。焼肉と山菜尽くしの夕食。お風呂にも入れた。 弥山小屋は新しく綺麗な小屋だった。  | 
			
写真
感想
GWを利用しての近畿遠征2日&3日目。和佐又から弥山小屋までは、ずっと雨で辛かった。翌日の八経ヶ岳は雨ではなかったが霧で何も見えず。それでも霊験あらたかな雰囲気を味わえて良かった。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1376人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									大峰山脈 [3日]
							
							
									天川川合ー栃尾辻ー狼平ー明星ヶ岳ー八経ヶ岳ー弥山ー大普賢岳ー山上ヶ岳ー稲村ヶ岳ー洞川温泉
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									4/5
							
								よっしー
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する