記録ID: 1828246
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						貝月山1234m5月12時34分5秒
								2019年05月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 546m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:04
					  距離 7.7km
					  登り 547m
					  下り 546m
					  
									    					13:41
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ゴールデンウィークでもあり、キャンプをしているファミリーが多いです ここから、コテージやテントの間の道をゆっくり抜け、林道を上がります 道幅は狭いですが、終点の貝月山避難小屋がある駐車スペースまで舗装されています | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ヒフミ新道は比較的傾斜の緩い道が山頂まで続きます とても歩きやすいです | 
写真
										残念、3分だけ間に合わなかった 
コンビニでリアルゴールドを買わなかったら、間に合ったかもしれない
いや、リアルゴールドを買わなかったら、眠くなって寝たから間に合ってない
どちらにしても間に合わなかったわけだが、これは山歩きの時間じゃないからどうでもいいや
						コンビニでリアルゴールドを買わなかったら、間に合ったかもしれない
いや、リアルゴールドを買わなかったら、眠くなって寝たから間に合ってない
どちらにしても間に合わなかったわけだが、これは山歩きの時間じゃないからどうでもいいや
感想
					相戸岳から移動
貝月山の標高は1234m、ワン トゥー スリー フォーと数字の並びがとてもいいですね
今日は5月4日なので、3時21分に山頂にいると、
1234m5月4日3時21分
になりますが、朝3時21分に登るのは無理だし、午後3時21分に山頂にいるのは、安全登山の原則に反します
そこで、午前3時21分に嫁の実家を出発して、
1234m5月4日3時21分0秒
お昼の12時34分に山頂に立ち、
1234m5月12時34分5秒
の2つを狙うことにしました
当初は長者の里からのコースを予定していましたが、それでは12時34分に間に合わないかもしれないと思い、ヒフミ新道に変更しました
山頂には12時過ぎに到着し、昼食を食べつつ、12時34分を待って、撮影成功
我ながら、よくできた計画だったと思ったのは、朝3時21分に嫁の実家を出発してから、平成山・相戸岳を経由して、どこでも時間調節をすることなく、昼の12時34分に貝月山山頂にいたことです(昼飯を食べ終わってから10分弱だけ山頂に停滞しました)
平成山、相戸岳、貝月山のネタ登山3部作、ここに完結!
1日3山登って疲れましたが、令和最初の山行は天候にも恵まれ最高でした
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:829人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ryotakana
								ryotakana
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する