記録ID: 1828535
全員に公開
ハイキング
丹沢
令和初の蛭ヶ岳 市原新道から
2019年05月04日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 2,369m
- 下り
- 2,396m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:00
距離 35.0km
登り 2,380m
下り 2,415m
17:52
ゴール地点
天候 | 宮ヶ瀬〜市原新道〜蛭ヶ岳 快晴 蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳 雹混じりの暴風雨 塔ノ岳〜小丸〜大倉 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉から神奈中バス渋沢駅下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース途中からぬかるみ水溜り |
その他周辺情報 | 蛭ヶ岳山荘で蛭ヶ岳カレー |
写真
感想
ひっそりとした山歩きをしたくて、久しぶりに市原新道から蛭ヶ岳へ上がってきました。早戸川の丸太橋は流されていますが、渡渉せずに飛べる箇所があります。
連休中なのに、宮ヶ瀬から蛭ヶ岳までのルートでは登山者に誰にも合わず。市原新道はバリエーションルートの中では分かりやすいですが、何かあったら全て自分で対応できる装備と技術が必要です。
蛭ヶ岳からは天候が荒れだし、丹沢山手前では雪になりました。下山渋滞が酷かった為、金冷しから大倉屋根は行かず、小丸〜二俣〜大倉と降りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まだ添付出来ないんですか?
無料プランだと添付出来なくなったのでしょうか
私の方は調子いいですよ。月が替わると新しい月の容量が与えられ、ちゃんと写真アップロードできました。
こないだ自分もサーバー何ちゃらエラーで写真が表示されませんでした!編集画面では表示されてたんですけどねー😭もう一度画像入れ直したら、なんとかなりました。ヤマレコもアクセス渋滞ですかねー
情報ありがとうございます!なるほど、そんな事があるのですね。
まぁレコだけでも重宝しますけれど😄
市原をチョコチョコと遊んで参りました。最高でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する