記録ID: 1838170
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都北山の貴婦人 第二弾 桟敷岳
2019年05月07日(火) [日帰り]


コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日はじめてのヤマシャク
先日歩いたレリーフのあるところと
あまり変わらないと思っていたのに
4〜5日は遅れている(-_-;)
十分開花していないけれど
わたしにはこのぐらいがちょうどよい♪
つぼみあり、咲きかけあり、開花もあり・・・。
咲きすぎはない!
先日歩いたレリーフのあるところと
あまり変わらないと思っていたのに
4〜5日は遅れている(-_-;)
十分開花していないけれど
わたしにはこのぐらいがちょうどよい♪
つぼみあり、咲きかけあり、開花もあり・・・。
咲きすぎはない!
撮影機器:
感想
北山のヤマシャク・・・。
例年、先日訪れたレリーフのあるところと
桟敷岳とは開花状況はあまり変わらないだろうと思っていたが
ネット情報から固いつぼみ(-_-;)
一週間は違わないだろう!
今日ぐらいが見どころかもと出かける。
北山のヤマシャク、
総じてに昨年よりは一週間は遅い(-_-;)
開花に関しては見る方の受け止め方もあると思うけれど
わたしにはこのぐらいがちょうどよい!
咲きかけは初々しい♪
ブログ
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b506ea43ac45f599b0edbc6d73883433は
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人
fu-tyan、今晩は!
やっと見ごろになってきましたね。。。本日行かれた方が週末は
見頃らしいと情報をもらいました。
よって明日、見てきます。
それにしても fu-tyanの写真が素晴らしい〜
ではでは又✿
わたしも明日行きます。
お会いできたらいいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する