記録ID: 1842773
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2019年05月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,328m
- 下り
- 1,887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:24
距離 25.1km
登り 2,330m
下り 1,902m
16:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して非常に歩きやすい |
写真
感想
雲取山に関する諸先輩のルートを拝見すると
奥多摩側からのピストンが多く
埼玉出身者としては
奥多摩〜三峰神社ルートを行ってみたいと思ってました。
年末に登山した鷹ノ巣山からの光景が今ひとつだったので、東日原〜鷹ノ巣山〜七ツ石山〜雲取山〜三峰神社ルートにしました。三峰神社発最終バスが16:30なので、時間に追われた登山となりました。
東日原〜鷹ノ巣山
一気に1,200m上がるので、ウォーミングアップ以上の効果でした。鷹ノ巣山からの眺望は素晴らしく富士山を見る事ができました。
鷹ノ巣山〜雲取山
このような登山ルートがあるのか!
というくらい、歩きやすいところでした
遮る物もなく、東京側からの雲取山アプローチは良いですね。
雲取山〜三峰神社
東京側とは様相が一変し荒々しい雰囲気です。
1959年、1960年、1992年の台風の影響によるものだそうです。自然治癒の場合、200年〜300年要するようです。
いくつかのアップダウンがあり、足にこたえました。
雲取山は東京、埼玉を通して登山するのが
本来の姿を見る事ができる
このように感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する