記録ID: 1850836
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						【北穂高岳】雪納めと令和初登山
								2019年05月11日(土)																		〜 
										2019年05月12日(日)																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 31:56
- 距離
- 34.5km
- 登り
- 1,832m
- 下り
- 1,819m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:58
					  距離 17.1km
					  登り 1,690m
					  下り 99m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:11
					  距離 17.3km
					  登り 153m
					  下り 1,733m
					  
									    					13:09
															ゴール地点
 
						| 天候 | ドピーカン | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ナショナルパークゲートよりタクシー利用 ¥4200(4人でシェア) 帰りも3人でタクシーを利用しました バスの場合は以下の値段 片道 ¥1250 往復 ¥2050 http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/ | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 5/11の情報です 横尾から先は雪が増えてきて本谷橋は使用禁止 本谷橋より先は沢を直登します 涸沢まで雪上でしたが沢付近で崩落の気配あり デブリや落石もありました 雨が多くなってきたので雨天時は通行注意です ★上高地〜横尾 危険個所なし、ただし横尾手前は雪崩の跡があり工事車両用道路へ迂回しました 徳沢付近のニリンソウは少し遅れてますね ★横尾〜本谷橋 本谷橋手前より残雪が増える 本谷橋より先は雪道、沢を伝って歩きます ただし出合の付近は崩落が始まっており今週末が最後かも ★本谷橋〜涸沢 横尾出合の辺りはマーカーが消失しております 出合を「左」が正解です、まっすぐ行かないこと ミスルートのトレースもありました、ご注意を それより上は雪渓歩きになるが温度上昇により落石のリスクが増える 早めの通過が好ましい ★涸沢〜北穂山頂 ここからは雪山登山 ピッケル+アイゼン+ヘルメットの装備はマスト 北穂沢は雪崩の巣、要注意です 南陵付近より上はかなりの急斜面、滑落注意 | 
| その他周辺情報 | 徳沢園でソフトクリーム食ったら腹冷えたんでそのまま帰宅 風呂入るなら沢渡駐車場わきにいくつもありますのでまず困らないかと | 
| 予約できる山小屋 | 横尾山荘 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																グローブ
																ネックウォーマー
																アイゼン
																ピッケル
																飲料
																笛
																GPS
																ヘルメット
															 | 
|---|
感想
					この時期はやはり北穂が外せません
もう小屋の人に覚えられるくらい行ってますが今年も行ってきました
やはり北穂の風景は最高です
槍を見ながらコーヒーを飲む
これ以上の贅沢はないですよ
また来年も行くことにします
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:564人
	 oyamasuki_y
								oyamasuki_y
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
はじめまして❗️
“今日の一番さん”で撮っていただいた者です☺️
私はズブズブの雪を避けて涸沢小屋に泊まりましたが、夕暮れや早朝の素敵なお写真を見て、来年は北穂高小屋に泊まろうかな…って思いました🎵
撮っていただいた写真がとてもカッコよかったので、画像を保存させていただきたいのですが、よろしいでしょうか❓
はじめまして♪
一番乗りさん!?
あらやだ、身近にいましたか!
私は煙と一緒で高い所へ行きたがるのでいつも北穂小屋ですよw
いい小屋ですよ、北穂沢は苦手ですが・・・
写真はもちろんどうぞー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する