記録ID: 1856841
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						細野〜愛宕山周回(↑三頭山,地蔵山 ↓細野峠)
								2019年05月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 京都府
																				京都府
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:57
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					最初6〜7時間程度で周回できるかと思っていたのですが、思っていた以上に時間がかかりました。今日は風が強く、山行中とても涼しかったおかげで、何とか体力が持った感じです。
〇官兵衛山
地図参照
http://morii3.cocolog-nifty.com/sanpo/2014/02/140203-22-e5a8.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1024人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する satsuki_ttj
								satsuki_ttj
			
 
									 
						
 
							
















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
プレート情報いつも参考にさせてもらっています
ありがとうございます。
行動時間の方は参考にするとひどい目に合いそうなので
無視していますが
三頭山辺りは未踏の地、行かなければならないエリアの一つです。
三頭山北のP654は初の写真確認スポットです(個人的に)
いずれ見に行かなければ。
あと、些細なことですが、最後から2つ目522→552で、
drpepperさん、こんにちは。
私もdrpepperさんのレコを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
京北のあたりは、ヤマレコ上では未登の標高点が多いので、新発見のPHさんプレートも狙えそうですね。(その分、空振りも多いですが)
>522→552
修正しました。ありがとうございます。
愛宕の北側をおもっきり歩けるルートですね。フルマラソンをされているsatsuki_ttjさんで、このタイム。私だと2つに分けて歩かなくては。
細野峠以北は踏めていないので参考になりました。
no2さん、こんにちは。
フルマラソンといっても、最近はランニングの練習からも遠ざかっているので、体力もあまり期待が出来ないのですが。。
思ったより時間がかかったのは、最初のP552〜三頭山への一般ルートへ合流する辺りまでで、踏み跡が薄くスピードがあげられなかった所です。近くに林道が通っているので、途中から林道歩きになるかとも思っていたのですが、林道上に倒木も見えたので、確実な稜線を歩くことにしました。
一方、最後のP502〜下山の間は、薄くなるものの踏み跡は続いており、ピンクテープの目印も付けられていたので、困ることなく下山できたのは幸いでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する