記録ID: 8022241
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								京都・北摂
						愛宕山〜牛松山〜明智越〜嵐山
								2025年04月17日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 京都府
																				京都府
																														
								
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 10:44
- 距離
- 54.5km
- 登り
- 3,480m
- 下り
- 3,462m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 10:13
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 10:39
					  距離 54.5km
					  登り 3,480m
					  下り 3,462m
					  
									    					 6:17
															13分
スタート地点
 
						17:03
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 清滝口〜愛宕山 表参道で。良好です。 愛宕三角点〜竜ヶ岳〜地蔵山 概ね良好です。 竜ヶ岳〜地蔵山に行くのに竜ヶ岳を少し下った所から反射板までのショートカットの谷ルートを行きました。マーキングはあるので迷うことはなさそうですが、急勾配で滑りやすく倒木等で荒れてます。お勧めできません。 地蔵山〜三頭山〜越畑 マーキングはありますが所々落葉でトレイルが埋もれて分かり辛い所があり地図読みが必要です。越畑に入る前に獣避けの扉があります。扉の網の目が小さいので手が入り辛く鍵を開けるのに手間取りました。 越畑〜牛松山 越畑から舗装路を京都方面に数km進んだ所からトレイルインします。時折、林道と並走する感じで進みます。マーキングがあり迷うことはなさそうです。 明智越〜保津峡〜嵐山 明智越は時折荒れている所がありますがエスケープルートがしっかりあり良好です。 高瀬山へのルートは別れ道が沢山あるので地図読みが必要です。 保津峡からの登りは急勾配でやや荒れてますが道は分かりやすく迷うことはなさそうです。 | 
写真
感想
					先日、山ですれ違った方が愛宕〜牛松山に行かれてて、興味あったので行ってきました。
概ね良好なルートですが竜ヶ岳〜地蔵山のルートでショートカットルートを通りましたが急勾配の谷ルートで滑りやすく大変で時間短縮できたのか?微妙な感じでした。越畑から牛松山のルートが初めてだったので新鮮で楽しかったです!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:186人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する まいど!
								まいど!
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する