記録ID: 1860001
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						比叡アルプス〜壺笠山〜宇佐山 史跡巡り
								2019年05月22日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				京都府
																				滋賀県
																				京都府
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 04:28
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:29
					  距離 17.0km
					  登り 1,161m
					  下り 1,149m
					  
									    					12:55
															4分
スタート地点
 
						17:24
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 JR大津京駅乗車 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 京都市一周トレイル東山は整備されています。案内表示も丁寧です。 比叡アルプスはザレていまが、倒木などはほとんどありませんし、 あっても処理されています。また、白テープで誘導されています。 東海自然歩道も問題ありません。 宇佐山も地元の小学生の作った案内表示で安心です。山頂手前で、遠回りしているようなのでショートカットを試みてみましたが、素直に登山道を進んだほうがよかったです。 | 
| その他周辺情報 | 比叡山登山道に一番近いバス停の北白川仕伏町にはコンビニがありません。 手前の北白川別当町にあります。京都市バスの3系統利用の際は要注意。 ロテル・ド比叡手前の展望所に自販機あり。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																タイツ
																靴下
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																GPS
																常備薬
																日焼け止め
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					休日出勤が続いていたので、無理矢理昼から代休で山へ。大文字山は時間が余るし、大原は時間が足りなそうなので、比叡山へ。
以前NHKの「ブラタモリ」で京都の白川がなぜ白いかが取り上げられていました。大文字山と比叡山の白い花崗岩が川を流れて白川になったそうです。その花崗岩を見に比叡アルプスへ。確かに砂が白い。
比叡アルプスはアップダウンが結構ありますが、昨年の台風の影響もあまりなく、眺めが良いところも多く楽しい山行きでした。
壺笠山山頂は眺めがありませんでしたが、崇福寺跡は結構広大で見応え十分でした。志賀大仏は何の小屋だろうと思って中を見たらあったのでびっくりしました。百穴遺跡の方が興味深かったです。史跡も多く歴史好きには十分楽しめました。
時間があったら大文字山を経由して京都に戻ろうかと思っていたのですが、取りやめにして近江神宮にお参りして、宇佐山に登ってみました。ここも眺めが良くてお勧めです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1021人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する sayup18
								sayup18
			
 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する