記録ID: 1863598
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬から高尾なめこ汁トレイルを行くリベーンジ
2019年05月25日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:45
距離 20.8km
登り 1,214m
下り 1,241m
16:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り高尾山口駅から |
コース状況/ 危険箇所等 |
安心安全 |
その他周辺情報 | 高尾駅のホルモン屋さんいくどんで反省会。 庶民的で良かった |
写真
撮影機器:
感想
先輩と鳳凰とか飛龍とか検討したけど遠くはダルいという事でなんとなく日帰り陣馬から高尾に。
と言うことはなめこ汁の制覇をこんなに早くリトライできるという事でやってきました。
前回の反省を踏まえ1時間前倒しでスタート。陣馬、景信、城山、もみじ台の四ヶ所をねらいたいが、今日はもみじ台を確実に食べることを優先しました。
まずは陣馬で前回とは変えて富士見茶屋でなめこを味わい、次の景信でも青木さんで堪能。
そして城山で時間を見ると思ったよりもかかっていて、悩んだ末にパスしてもみじ台にかけることに。
そしてせっせと向かうと前回と異なり営業中で頂けましたラストなめこ汁。イェーイ
最後は高尾山頂踏まず6号路で下山。このルートは楽しかったです。
なめこ汁目的は今回で終わりにしますが、陣馬から高尾のなめこはぜひ皆に味わってもらいたい名物だと思います。
さいご、高尾駅のいくどんでホルモン食べて帰ったのですが、リーズナブルで美味しく幸せでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する