記録ID: 1863607
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2019年05月25日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:25
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,812m
- 下り
- 1,813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 10:26
距離 20.1km
登り 1,812m
下り 1,814m
16:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
団体ツアー客も多く混んでいた。危険箇所は一切なし。 |
その他周辺情報 | 渋沢駅前の「阿闍梨」にてラーメン。 美味しかったーー。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 飲料2.8ℓでギリギリ!これからの距離長めな低山登山は3ℓ以上必要だなぁ。 |
感想
今日は5人でグループ登山。大倉尾根をソロ以外で歩くのは初。みんなで歩くと時間か経つのが早い。花立階段も気のせいか少し楽でした。
が、しかし。今日は気温32度の真夏日!
高度が上がってきたら風は少し涼しくなり気持ちはいいんだけど、ギラギラ太陽に肌が焼かれる感じ。
塔ノ岳を過ぎて丹沢山に到着。
そして今日の目的地である蛭ヶ岳を予定通りに目指す事となりスタートしたけれど。
メンバーの1人が引き返したいという事になり、みんなで引き返しました。言いづらかったと思うけど言ってもらえて良かった!無理して体調悪くしたら大変だったし、ホント暑かったしー。
下山したあとのコーラの美味いこと美味いこと!!暑かっただけに美味しさ二倍。その後はみんなでラーメン食べに行ってせっかく消費したカロリーを摂取しておしまい。
楽しかったーー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する