記録ID: 1869912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
桜平〜硫黄岳横岳ピストン
2019年05月27日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:00
距離 15.1km
登り 1,272m
下り 1,277m
14:07
ゴール地点
天候 | 薄雲のかかった晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オーレン小屋から下、雪解けでドロドロ。オーレン小屋から夏沢峠は残雪ややありますがアイゼンなしで登りも下りも行けました。急速に解けて沢になってる部分もあり。セリバオウレンは夏沢鉱泉から上、苔の中のいたるところに咲いていました。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
まだ早いかと思っていたところ、前日のヤマレコで次々開花の情報が!
ツクモグサ初めてだけどわかるかなぁ、ちいさいのかなぁ、見つけられなかったらどうしよう…と思っていたけどいくつか見られてよかった。今ヤマレコ見直したらもっと南まで行けばもっとあったのかな?でも満足です。帰りは視点が変わるからか、よりたくさん見つけられました。
セリバオウレンはいつも花後の緑のプロペラを見ていて、花も見てみたかったからタイミング合ってよかった〜。ほんとにいろんな花がこれから咲くから時期をずらして何度でも来たい。
開山前だから、平日とは言え極端に人が少ない(うれしいけど)(わかちあいたい)(会う人ほとんどに話しかける)
硫黄岳で出会った気さくなお兄さん、写真撮ってくださった女子2人、横岳の3人お兄さん、他にもみなさん素敵すぎる笑顔ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人
いいねした人