記録ID: 1876448
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雪入山 〜朝のお散歩低山歩き〜
2019年06月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 473m
- 下り
- 471m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレはありましたが使っておらず、時間外での利用可否は未確認。 土足NGのようです。 ※フリーの登山道(ハイキングコース)ガイドマップが小屋手前にありました。 ※小屋まで登る最後の車道分岐のところにも5,6台分の駐車スペースがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね歩きやすく、危険個所なし。 ただ剣が峰近道ルートの斜面は急峻で、濡れると滑りそうでした。 コースが多いため分岐が多数ありますが、相応の案内板が出ており安心です。 季節柄小さな羽虫も少なくないので、苦手な方は対策をしておいたほうが無難かと思います。 |
その他周辺情報 | 雪入ふれあいの里公園の駐車場は入口にロープが張られていました。 閉園時間帯の駐車場利用はNGかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
午前中、土浦市のほうに用事ができたため、その前に軽く歩けそうな場所ということで千代田アルプスに初めて足を踏み入れました。気持ちよく歩けました。
ルートが多く時間に合わせたコース設定ができそうなので、これからも(夏を除き)土浦・つくば方面に用事ができたときは「用事前のひと歩き」で行ってみようかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する