記録ID: 1876596
								
								全員に公開
																
								山滑走
								白馬・鹿島槍・五竜
						板納め(仮)大雪渓から白馬岳
								2019年06月01日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:20
 - 距離
 - 15.5km
 - 登り
 - 1,755m
 - 下り
 - 1,770m
 
コースタイム
| 天候 | 朝方ガスのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					落石注意! | 
| その他周辺情報 | 倉下の湯(好みの塩っぽいお湯に湯船からの後立山の大絶景が最高だった) | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																日帰り山スキー装備
															 
												 | 
			
|---|
感想
					板納め(?)ということで職場のおっちゃんと大雪渓から白馬岳へ。
長走沢は架橋済み。
白馬尻小屋の少し下の辺りからスキーを履いた。
暑くもなく快適。さぁ行こう!
おっちゃん、最初のころはまぁこんなもんだろうというペースでついてきたが、急になる手前あたりからかなり遅れ始めた。頑張れ!
自分はずっとシールで通したが、おっちゃん堪らずシートラ。頑張れ!
なんとか山荘到着。山頂までもうすぐですよ。空身になってもう一踏ん張り!
7時間半かかって登頂!おっちゃん、頑張りました!
山頂ついでに2号雪渓を偵察。ボーダーが滑走準備をしていたが何かを感じ滑走をやめた模様。賢明な判断だと思います。来年チャンスが有れば滑りたいな。
さて滑走。滑り出しからナイスザラメの歓喜の滑走。おっちゃんも下りは早いぞ!
石を避けながらドンドン標高を落す。さすがに下部はボコボコだが苦ではない程度。
あっという間に雪切れ地点まで。
あとはスキーを背負ってテクテク下山。お疲れ様でした!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:518人
	
										
							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する