記録ID: 1893866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
鉢伏山 レンゲツツジ咲き始め
2019年06月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ&山頂付近は雨交じりの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは、扉温泉檜の湯の駐車場隣にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 徒渉箇所で道間違いしそうな場所あり |
その他周辺情報 | 扉温泉 檜の湯\300 アメニティグッズ一切無し⇒なので、シャンプー、ボディソープは持参して。 隣には食堂がありました。 |
写真
感想
天気予報を頼りに、雨が避けられそうな場所。
それと、グレートトラバース3のFB情報で、5月に田中陽希さんが登っていたので、美ヶ原のすぐ隣に位置する鉢伏山に登ることにしました。
初めて登りましたが、山頂が近づいてくると、斜面いっぱいにレンゲツツジが群生していて、満開時はさぞかし美しいだろうな〜と想像しました。
咲き始めでしたが、それでもとっても綺麗でした。
扉温泉から登ったのは、我々だけのようでしたが、登山道は整備されていて歩きやすかったです。
ただし、徒渉しなくてはいけない場所をまっすぐに行ってしまった箇所がありました。
ヤマレコ地図で間違えていることに気づき(警告が出たので)引き返して、正しい道に戻りました。
本来、川の反対側に設置されている案内板が外れていたことと、通せんぼ代わりの木の枝が朽ちていたことで間違えてしまいました。
山頂付近は雨交じりの強風でしたが、それ以外は穏やかな山歩きができて、この山を選んで良かったな〜って思ったのでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する