記録ID: 1898224
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2019年06月16日(日) [日帰り]



- GPS
- 06:28
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:28
距離 13.5km
登り 1,314m
下り 1,315m
15:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に良く整備されています。 |
写真
感想
夏の北アルプスに向けての体力トレーニングです。
風が強かったので、止まると涼しくて、なかなか良いコンディションでした。
周りは高校生や大学生の集団が重そうな荷物を背負って登っていました。
山頂では訓練以外で登った人がいるのか?と思うほどでした。
やはり訓練の山なのでしょうかね〜?
しかし、天気が良いと360度の景色は最高です。
大山が下に見えます。筑波山も房総半島もよく見えました。
登りは木陰が多いのですが、下りは日が傾くので、炎天下の下山となり、暑さ倍増でした。帽子は必要だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する