記録ID: 1899200
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								栗駒・早池峰
						秋田駒ヶ岳(二百名山、秋田県最高峰)、早池峰山(百名山)&屏風岳(宮城県最高峰) 東北遠征第三段は 総走行距離1375km。
								2019年09月21日(土)																		〜 
										2019年09月23日(月)																	
								
								
								
- GPS
 - 96:00
 - 距離
 - 21.2km
 - 登り
 - 1,725m
 - 下り
 - 1,707m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 2:10
 - 休憩
 - 4:05
 - 合計
 - 6:15
 
2日目
						- 山行
 - 5:55
 - 休憩
 - 1:20
 - 合計
 - 7:15
 
 8:25
															30分
河原の坊
 
						 8:55
																 9:05
															85分
小田越
 
						10:30
																10:45
															45分
五合目
 
						11:30
																12:00
															30分
早池峰山
 
						12:30
																12:35
															60分
五合目
 
						13:35
																13:45
															25分
小田越
 
						14:10
																14:20
															0分
河原の坊
 
						14:20
															80分
🚘車で移動
 
						15:40
															ケンジの宿
 
						3日目
						- 山行
 - 0:10
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 0:10
 
10:10
															5分
刈田峠
 
						10:15
															5分
南蔵王登山口
 
						10:20
															刈田峠
 
						| 天候 | 21日10時、秋田駒ヶ岳山頂☀️6℃w5m/s, 22日12時、早池峰山山頂☔8℃sw6m/s, 23日10時10分、刈田峠☔57mm/h 15℃ 15m/s | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						アルパこまくさ🅿️12:40-盛岡IC-(東北道 18km 450円)-柴波IC-15:00早池峰ロッヂ峰南荘(泊)1泊2食付8100円 106km 2時間20分 ○9月22日、ロッヂ峰南荘8:00-8:10河原の坊駐車場 6km 10分【早池峰山】 河原の坊🅿️14:20-山カフェ☕-15:40ケンジの宿(泊)1泊朝飯付3800円 44km ○9月23日、ケンジの宿7:30-花巻空港IC7:40-(178km 3070円)-宮城川崎IC9:25-10:10刈田峠🅿️ 215km 2時間40分【屏風岳】刈田峠🅿️10:25-白石IC11:15-(東北道他 352km 7020円)-国立府中IC15:35-15:40自宅 387km 5時間15分  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					「秋田駒ヶ岳」八合目〜片倉岳〜男女岳〜横岳〜八合目  コースタイム3時間 5.5km 標高差339m 累積標高526m。 「早池峰山」河原坊〜小田越 2km 標高差201m 舗装路歩き。小田越〜早池峰山山頂 4.9km×2 標高差668m。 登山道はほとんど岩場。  | 
			
| その他周辺情報 | 秋田駒ヶ岳登山後の♨️温泉、田沢湖展望露天風呂 アルパこまくさ 520円。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																タイツ
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | く | 
感想
					東北遠征第3段、秋田駒ヶ岳と早池峰山に登りました。両山ともコースタイムが短い割には楽しめる山でした。しかし東北は遠い。やっと本州と四国の百名山を完登しました。残る北海道と九州の百名山を早く終わらせ、近場の山に登りたいものです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:958人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								shibataro
			

							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する