記録ID: 1902595
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
[GW関西遠征]六甲山・天保山・生駒山・若草山(三笠山)・稲荷山
2016年04月30日(土) 〜
2016年05月01日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:06
- 距離
- 56.2km
- 登り
- 2,813m
- 下り
- 2,311m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 3:54
- 合計
- 10:12
距離 28.2km
登り 1,568m
下り 1,226m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
1日目 三ノ宮駅…(六甲山)…有馬温泉バス停→西ノ宮駅→大阪駅→弁天町駅→大阪港駅…(天保山)…天保山渡船場…桜島駅→西九条駅→大阪難波駅…(道頓堀)…なんば駅→阿波座駅…(泊地) 2日目 阿波座駅→森ノ宮駅…(大阪城)…森ノ宮駅→新石切駅…(生駒山)…生駒駅→近鉄奈良駅…(若草山)…奈良駅→稲荷駅…(稲荷山)…稲荷駅→京都駅→品川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稲荷山の三角点「西野山」は参道から外れた奥にあります |
写真
感想
高速バスをチェックしていたら神戸行きが空いていたので夜行で関西へ。
神戸から直で登れる六甲山は縦走してみるとなかなかのボリューム。
天保山は少しがんばれば山頂から魚釣りもできそうな臨海っぷり。
遊園地になっている生駒山にほのぼのとした若草山、稲荷山は全域が神社のテリトリーとそれぞれ特色豊かな山々でした。
また遠征することがあれば中国か四国か行ってみたいです。
九州は…バスだと朝につけないので前日入りですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する