記録ID: 1906038
全員に公開
ハイキング
白山
上小池から花の別山へ
2019年06月23日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,236m
- 下り
- 2,247m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 11:09
距離 22.8km
登り 2,247m
下り 2,247m
14:57
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から山越邸跡までの間、常に水で登山道がグシャグシャとなっています。 |
| その他周辺情報 | 上小池手前に鳩ヶ湯が有ります。 上小池へ向かう前にチェックしておいてください。 |
写真
撮影機器:
感想
実際は土曜日に登るつもりでしたが、会社から帰宅後に見た天気予報で急遽日曜日に変更しました。それが実際に良かったのか悪かったのか・・・。
あと、1時間早く登れれば頂上からの白山を拝むことが出来たのに。残念でした。
年々、体力の衰退を実感してしまいます。
昼からの天気が怪しい時はもう一時間早く出発しろという事ですね。
しかし、沢山の花を見る事が出来、十分楽しむ事が出来ました。
ユリ系の開花はもうすぐです。
また、時期をずらして何度でも登りたくなる山です。
急登続きで厳しい山ですけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yatti1















こんばんは!
別山山頂で、三ノ峰方面にハクサンイチゲ咲いてましたか?と尋ねて教えて頂いたのは私です。写真見て、しまったー、ブーケまで頑張るんだったと後悔中です(笑)。
この日のガスにはやられましたよね。私もチブリ尾根で、同じようにヤキモキしてました。ガスは残念でしたけど、素晴らしいイチゲ群落を見ることもできて大満足。教えて下さって、どうもありがとうございました!
lanchidさん、こんばんは😃
コメントありがとうございました。
本当に山頂のガスガスは、残念でしたね。
もう少し早く着いていたら・・と悔やまれますが、ヘタレの私達には精一杯でした。でも、さすがは花の別山!沢山のお花を楽しめて大満足の山行になりました。
また、どこかでお会いてきるのを楽しみにしています。(白山あたりで?)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する