記録ID: 8804130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
【都道府県最高峰】越前三ノ峰~【2000m峰】別山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,036m
- 下り
- 2,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 8:21
距離 21.2km
登り 2,036m
下り 2,041m
4:38
2分
スタート地点
13:11
ゴール地点
天候 | ミストのち晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石徹白登山口までの林道がヤバい! 洗い越し多数…帰りの最後の洗い越しで勢いよくダイブして底面のカバー損傷😫 スバルに駆け込んで修理😢 |
その他周辺情報 | ルートイン彦根 |
写真
撮影機器:
感想
都道府県最高峰があと3つだったんで越前三ノ峰まで遠征しました。
避難小屋からの登山道が見当たらなかったんですが…
たまたま避難小屋前で休憩してた方に「藪漕ぎして山頂に行くんだよ〜」っと教えられ適当に藪漕いで山頂らしき場所に寄って来ました。
三角点も山名板もなくスマホのGPSで確認して終わりです😅
序盤、また雨スタートかぁ〜っと思いきや…
稜線まで上がるとお天気も回復傾向で雲海やら紅葉やら良いもの見れました😊
別山はガスまみれで残念な結果でしたが良しとします🙆
明日は霊仙山と御池岳登って帰路に着く予定です🫡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
越前三ノ峰は立派な山頂標があったんですけど見つかりませんでした?
林道、大変でした?記憶にない。。
山頂から大分先に山頂標あったんですね…😳
予習しないとわからないレベルじゃないですか😫
林道は舗装されてましたが洗い越し結構深くなかったです?ラリーの様な運転するんで刺さりました😅
別山は「2000m峰」狙ってるんでついでですよ😏
ほぼ水平移動だったんで大したことなかったです🫡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する