記録ID: 1935631
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御殿場口 剣ヶ峰御来光 御鉢巡り 宝永山 大砂走り
2019年07月20日(土) 〜
2019年07月21日(日)

しん
その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:53
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,793m
- 下り
- 2,790m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:47
距離 6.2km
登り 1,050m
下り 30m
2日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 8:33
距離 22.4km
登り 1,721m
下り 2,764m
9:05
ゴール地点
| 天候 | 曇りところにより小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
梅雨時期でホコリほとんどありません |
| その他周辺情報 | あしがら温泉 露天風呂から富士山見えます。 |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
梅雨明けしないのでコロコロ変わる富士山山頂天気予報を毎日見て、朝いち確定して御殿場口に向かいました。
早目に御殿場に着いたのでアウトレットで買い物して、毎年登山前に入るあしがら温泉で初めて覗き窓から富士山見えました。
4時過ぎに御殿場到着し仮眠して夜10時過ぎに登山開始しました。
天気はたまに小雨降ってきましたが空は薄曇での向こうにお月様がぼんやり見えて富士山がもハッキリと姿が見える良いコンディションでした。
今回は初めて富士登山チャレンジする息子と自分もソロ意外で富士山に登ったので剣ヶ峰御来光、御鉢巡り、宝永山山頂、大砂走りとフルコースです。
御来光は期待通りに行かず雲の隙間から垣間見でした。
今回は駅伝前のためトレラン組の多さにビックリしました。
あとは子供の多さです。
御殿場口を行く「子供に頑張って」ですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する