記録ID: 1936279
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						権現岳【甲斐大泉駅-小淵沢駅】
								2019年07月21日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:28
 - 距離
 - 21.3km
 - 登り
 - 1,680m
 - 下り
 - 1,958m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:19
 - 休憩
 - 0:09
 - 合計
 - 5:28
 
					  距離 21.3km
					  登り 1,680m
					  下り 1,961m
					  
									    					15:08
															小淵沢駅
 
						
					沿面距離(GPS) 21.9km
累積標高差(気圧高度計) +1,664m、−1,982m
歩行時間 5時間28分 +休憩 0分 =全行程 5時間28分
標準コースタイム 11時間45分
短縮率(休憩抜) 46.5%、(休憩込) 46.5%
09:40 甲斐大泉駅- [ 0:42 (1:10) 60%]-
10:22 駐車場−−- [ 0:08 (0:15) 53%]-
10:30 天ノ河原−- [ 1:10 (3:00) 39%]-
11:40 前三ッ頭−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
12:02 三ッ頭−−- [ 0:25 (1:00) 42%]-
12:27 権現岳−−- [ 0:29 (1:10) 41%]-
12:56 青年小屋−- [ 0:35 (0:55) 64%]-
13:31 押手川−−- [ 0:18 (0:40) 45%]-
13:49 雲海展望台- [ 0:22 (0:45) 49%]-
14:11 観音平−−- [ 0:31 (1:00) 52%]-
14:42 小淵沢CC − [ 0:26 (1:00) 43%]-
15:08 小淵沢駅
()内は標準コースタイム
							累積標高差(気圧高度計) +1,664m、−1,982m
歩行時間 5時間28分 +休憩 0分 =全行程 5時間28分
標準コースタイム 11時間45分
短縮率(休憩抜) 46.5%、(休憩込) 46.5%
09:40 甲斐大泉駅- [ 0:42 (1:10) 60%]-
10:22 駐車場−−- [ 0:08 (0:15) 53%]-
10:30 天ノ河原−- [ 1:10 (3:00) 39%]-
11:40 前三ッ頭−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
12:02 三ッ頭−−- [ 0:25 (1:00) 42%]-
12:27 権現岳−−- [ 0:29 (1:10) 41%]-
12:56 青年小屋−- [ 0:35 (0:55) 64%]-
13:31 押手川−−- [ 0:18 (0:40) 45%]-
13:49 雲海展望台- [ 0:22 (0:45) 49%]-
14:11 観音平−−- [ 0:31 (1:00) 52%]-
14:42 小淵沢CC − [ 0:26 (1:00) 43%]-
15:08 小淵沢駅
()内は標準コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						goal:小淵沢駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					富士見高原リゾート〜編笠or西岳のルートよりはマシだと思うけど、天女山〜青年小屋がアブが多くて怖かった。青年小屋から先は減ったけど、人が多かった。アブと人間の数は反比例するのかな。 | 
写真
感想
					★行動食 パン4つ摂取(ワッフルとお菓子が余って帰りの電車で完食)
★水1L摂取(余りなし)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:990人
	
								horiko
			
									
									
									
							
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する