ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1942344
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

北高尾山稜〜明王峠〜与瀬神社☆これがほんとの調教坂

2019年07月27日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:50
距離
20.1km
登り
1,208m
下り
1,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
2:16
合計
7:47
距離 20.1km 登り 1,208m 下り 1,180m
6:41
24
スタート地点
7:38
7:39
8
7:47
7:50
23
8:13
12
8:25
8:45
3
9:01
12
9:13
6
9:19
7
9:26
9:27
23
9:49
9:50
7
9:58
4
10:02
10:04
16
10:20
10:21
6
10:27
13
10:41
10:56
4
11:00
11:01
28
11:29
12:17
12
12:29
7
12:36
12:40
5
12:45
16
13:01
13:13
9
13:22
13:24
13
13:37
13:38
7
13:45
13:50
17
14:06
14:11
5
14:16
14:20
1
14:22
14:23
8
14:31
1
14:32
ゴール地点
天候 晴れ時々くもりと雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
堂所山から明王峠のぬかるみは覚悟はしていましたが転んだら電車に乗ることは憚れることになりそうです
久し振りに自撮りができた!
2019年07月27日 06:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 6:42
久し振りに自撮りができた!
イイヨー
2019年07月27日 06:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 6:46
イイヨー
ここで見る青空のときめきったら!
2019年07月27日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/27 7:01
ここで見る青空のときめきったら!
初めて歩く気分になれます
2019年07月27日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 7:04
初めて歩く気分になれます
きらきらしてるじゃない!
2019年07月27日 07:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 7:15
きらきらしてるじゃない!
鬼登りだけどね
2019年07月27日 07:24撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 7:24
鬼登りだけどね
どもー、またきちゃいました
2019年07月27日 07:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 7:29
どもー、またきちゃいました
こんなお花が
2019年07月27日 07:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 7:30
こんなお花が
ほら、わたし好み
2019年07月27日 07:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 7:34
ほら、わたし好み
ケルン、発見!こんなとこにあったかな?
2019年07月27日 07:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 7:38
ケルン、発見!こんなとこにあったかな?
スキップしたくなる
2019年07月27日 07:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 7:39
スキップしたくなる
ここでも自撮り
2019年07月27日 07:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 7:40
ここでも自撮り
八王子かな
2019年07月27日 07:47撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 7:47
八王子かな
ここは、毎度おなじみの!
2019年07月27日 07:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 7:51
ここは、毎度おなじみの!
ここまでのんびり足取りの軽いこと!
2019年07月27日 07:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 7:58
ここまでのんびり足取りの軽いこと!
すばらしい!
2019年07月27日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 8:22
すばらしい!
やったー
2019年07月27日 08:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 8:25
やったー
ここにいるのかなー
2019年07月27日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/27 8:26
ここにいるのかなー
たまらなーい
2019年07月27日 08:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 8:51
たまらなーい
ずっと晴れててほしい
2019年07月27日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 8:52
ずっと晴れててほしい
伝わりますか?この感動!
2019年07月27日 08:56撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 8:56
伝わりますか?この感動!
激下りだってなんのその。でも今日はすべるね
2019年07月27日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 8:58
激下りだってなんのその。でも今日はすべるね
やっぱり高い高ドッケ
2019年07月27日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 9:01
やっぱり高い高ドッケ
あーん、何枚も撮ってしまう
2019年07月27日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 9:03
あーん、何枚も撮ってしまう
お、立派な子
2019年07月27日 09:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 9:08
お、立派な子
しかしなぜ、こんなにたかい?
2019年07月27日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 9:13
しかしなぜ、こんなにたかい?
さいてた!名前分からないけど
2019年07月27日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/27 9:17
さいてた!名前分からないけど
見上げれば!
2019年07月27日 09:20撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/27 9:20
見上げれば!
この倒木はまだ最近だね
2019年07月27日 09:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 9:23
この倒木はまだ最近だね
よし!次行くよ!次!
2019年07月27日 09:26撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 9:26
よし!次行くよ!次!
ここからが本番だとはつゆ知らず……
2019年07月27日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 9:28
ここからが本番だとはつゆ知らず……
調教坂のすごいこと、すごいこと
2019年07月27日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 9:36
調教坂のすごいこと、すごいこと
稜線に出たら雨だし
2019年07月27日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 9:41
稜線に出たら雨だし
まだまだ登るよ
2019年07月27日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 9:45
まだまだ登るよ
調教坂の途中、癒された
2019年07月27日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/27 9:46
調教坂の途中、癒された
そして、激下り
2019年07月27日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 9:48
そして、激下り
ピークに標識ある
2019年07月27日 09:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 9:50
ピークに標識ある
ここまでの調教坂が北高尾の核心部かな
2019年07月27日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 9:58
ここまでの調教坂が北高尾の核心部かな
やったー
2019年07月27日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 9:58
やったー
でも、調教は終わらない
2019年07月27日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 10:01
でも、調教は終わらない
タマアジサイに元気をもらいます
2019年07月27日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 10:01
タマアジサイに元気をもらいます
ここいらから、人と会い始めます
2019年07月27日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 10:04
ここいらから、人と会い始めます
ザックカバーだけでもつけますか、残念無念の雨
2019年07月27日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 10:15
ザックカバーだけでもつけますか、残念無念の雨
でもガスはないから道はクリア
2019年07月27日 10:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 10:17
でもガスはないから道はクリア
これも地図には載ってないピークかな
2019年07月27日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 10:20
これも地図には載ってないピークかな
いつもヤマレコで見るやつだ!
2019年07月27日 10:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 10:27
いつもヤマレコで見るやつだ!
すごい倒木。右から巻けました
2019年07月27日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 10:34
すごい倒木。右から巻けました
あれ、なあに?
2019年07月27日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 10:36
あれ、なあに?
あおぞら、カムバーック
2019年07月27日 10:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 10:39
あおぞら、カムバーック
こんなかわいい道標にきゅん
2019年07月27日 10:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 10:41
こんなかわいい道標にきゅん
状況がよくわからないけれど、この本持ってここまで登ったのかな……
2019年07月27日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 10:42
状況がよくわからないけれど、この本持ってここまで登ったのかな……
やったー
2019年07月27日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 11:01
やったー
よしよし、晴れてきたよ!
2019年07月27日 11:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 11:10
よしよし、晴れてきたよ!
少しおなか減ったね
2019年07月27日 11:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 11:18
少しおなか減ったね
じゃーん!
2019年07月27日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 11:23
じゃーん!
これこれ!
2019年07月27日 11:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 11:26
これこれ!
やったー!ひとりじめ!
2019年07月27日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/27 11:29
やったー!ひとりじめ!
ほいよっ
2019年07月27日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 11:29
ほいよっ
ラーメンがはかどるよ
2019年07月27日 11:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 11:30
ラーメンがはかどるよ
咲いてる!
2019年07月27日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 12:20
咲いてる!
ここはもう、がまんできず、かけあしでした
2019年07月27日 12:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 12:22
ここはもう、がまんできず、かけあしでした
目指せ!
2019年07月27日 12:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:28
目指せ!
あー、これ、転んだらやばいやつだ
2019年07月27日 12:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:30
あー、これ、転んだらやばいやつだ
あー、雲が
2019年07月27日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:36
あー、雲が
かっこいい!
2019年07月27日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 12:42
かっこいい!
石、投げとけばいいのかな
2019年07月27日 12:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:46
石、投げとけばいいのかな
けっこう下るね
2019年07月27日 12:49撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:49
けっこう下るね
で、突然、林道に飛び出して
2019年07月27日 12:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:50
で、突然、林道に飛び出して
すぐに向かいの山道へ
2019年07月27日 12:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:50
すぐに向かいの山道へ
もう青空は見えないのかな
2019年07月27日 12:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:51
もう青空は見えないのかな
気が付けば神奈川
2019年07月27日 12:56撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 12:56
気が付けば神奈川
お、行ってみよう!
2019年07月27日 12:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 12:56
お、行ってみよう!
かわいい
2019年07月27日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 13:01
かわいい
ここでお昼寝したいと思いました
2019年07月27日 13:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 13:04
ここでお昼寝したいと思いました
さて、山と高原地図にはない道ですね
2019年07月27日 13:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 13:13
さて、山と高原地図にはない道ですね
おそろしく激下りでした。ちょっとテンション上がる
2019年07月27日 13:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 13:14
おそろしく激下りでした。ちょっとテンション上がる
ああ、間違いなく急坂でしたよ、写真撮る余裕もないくらい……
2019年07月27日 13:21撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 13:21
ああ、間違いなく急坂でしたよ、写真撮る余裕もないくらい……
やったー
2019年07月27日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 13:23
やったー
んー、なんだろう。色付きの花は新鮮だな、今日は
2019年07月27日 13:25撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/27 13:25
んー、なんだろう。色付きの花は新鮮だな、今日は
この子も立派!
2019年07月27日 13:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 13:27
この子も立派!
こんな道だけどゆるゆる歩きます
2019年07月27日 13:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 13:30
こんな道だけどゆるゆる歩きます
相模原市かな
2019年07月27日 13:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 13:35
相模原市かな
こっちも咲いてる
2019年07月27日 13:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 13:37
こっちも咲いてる
この山頂標識だけ独特
2019年07月27日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 13:45
この山頂標識だけ独特
さてもう少し!
2019年07月27日 13:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 13:56
さてもう少し!
よし!ヤマユリ発見!
2019年07月27日 13:58撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/27 13:58
よし!ヤマユリ発見!
と、思ったらここはヤマユリロードでした
2019年07月27日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/27 14:01
と、思ったらここはヤマユリロードでした
ものすごい、いい香り!!!
2019年07月27日 14:03撮影 by  iPhone XS, Apple
12
7/27 14:03
ものすごい、いい香り!!!
相模湖!いつも渡る橋が見える
2019年07月27日 14:07撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/27 14:07
相模湖!いつも渡る橋が見える
やばいくらい、激下り
2019年07月27日 14:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/27 14:15
やばいくらい、激下り
はしごか!というくらい、急
2019年07月27日 14:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/27 14:17
はしごか!というくらい、急
神々しい!
2019年07月27日 14:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 14:20
神々しい!
ここから登ったら、ここが核心部だね
2019年07月27日 14:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/27 14:20
ここから登ったら、ここが核心部だね
今日もありがとうございました
2019年07月27日 14:23撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/27 14:23
今日もありがとうございました
撮影機器:

感想

さてさて、明けそうで明けない梅雨。
それは台風のせいだというではないですか。
週半ばから天気予報をにらみ続け、ようやく土曜日の高尾方面なら降られないかな、と目星を付けます。

ならばコースはここのところ、やりたくて手が出せなかった北高尾からの関場峠方面へのロングコース。さすがに南高尾までの周回はまだ早いかなーと思うので、条件が揃えば、景信山、小仏城山、高尾山の縦走。
それが無理でも、明王峠から与瀬神社を経て、相模湖駅へ。

さあ、自宅を出発よ!と同時に豪雨警報がスマートフォンに届きます。また登山前に傘をさす羽目に。。。

ところが高尾駅に着くと晴れてる!
すごい!青空が見える!

北高尾で晴れるのは初めてなのでもうここでやる気とテンションはマックスです。

だがしかし、今日は少し長めのコースになる予定ですのでスピード出し過ぎ注意です。
なるべく抑え気味に歩きますので必然的に休憩も少なくてすみます。

何しろ久しぶりのロングコース用の水、食料、バーナーを担いでいます。
意外と堪えますね。

それでも計画よりは早めに歩き、孤塚峠に到着です。
さあ、いよいよ憧れていた関場峠への登りが始まりますよ。地図を見ていて、かなり登る覚悟はしていましたが、なんですか、この登りっぷり。

北高尾山稜というのは、むしろここからが勝負だったのですね。孤塚峠までなんてお子さまのお遊びだったのだと思い知らされます。

とにかく急登のアップダウンで、道もガレ場、ザレ場はあたりまえ、人ひとりが通過するのがやっとのトラバースやヤセ尾根、岩場までとにかく急登。これはもう、修行というより調教ですよ。調教坂。そんな調教坂、わたしを抜いていくのはトレイルランナー。ハイカーは皆無です。
トレランの人ってドMなんですかね。。。

ようやく穏やかな稜線に乗ると、堂所山に到着です。この山頂の雰囲気、大好きなうえ、今日もひとりじめ。それではランチタイムにしましょう。
と、食事を終えコーヒーを淹れ始めると少しずつ、人が集まってきて、誰ともなく会話が始まり楽しい時間となりました。

ラーメンをすすりながらこの先のコースを検討しましたが、道中、スコールのように降ってはやむ雨と心地よいとはいえ、なかなか風も吹いていたことがもしも台風の影響ならば、無茶することもないかなーと、明王峠に進路を決めます。

そうと決まればあとはのんびり歩きましょう。
明王峠からの下りは初めてですしね。

下り始めこそ、階段続きですがうっかりすると走り出してしまうわたしには、今日の道のコンディションがちょうど良いブレーキになります。
とにかく、すべる!さすが高尾山域ですよ。
否が応でもゆっくり下れます。

そして、のんびりゆるゆるで下るとはいえ、いくつかピークもありますので巻かずに踏んでいきましょう。

矢ノ音のピークは、かなり気に入りました。
これ、冬になったらけっこう、眺望開けるんじゃないかしら。
しかもここからの下りが地味に本日の核心部ではないかというこれまた急下降でスリルを味わえました。登りでも使ってみたい道です。たぶん、やばいです。

そんなこんなでおそろしくガレた九十九折の急坂を下って、本日の山行も終了です。

与瀬神社から相模湖駅へ滑り込むと同時に雨に降られて、やっぱり今日の山行も大成功!

次は景信山、小仏城山やれるかしら。
今日の感じだと、北高尾山稜は手強いので、無理なく楽しく、いつかはラウンド!

あー、ほんとに山はやめられない!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら