記録ID: 1945007
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山(たかすみ温泉からピストン)
2019年07月28日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 849m
- 下り
- 836m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はない |
その他周辺情報 | たかすみ温泉(500円) |
写真
感想
ちょっとプチ遠征しようと準備してたんだけど、父が今週も行きたいと…
先週の山行が蒸し暑かったので、今回は少し遠目でも涼しい処を希望してきた。
という事で、急遽、予定先を変更するはめに(--;
色々考えた結果、「高見山&たかすみ温泉」にした。
川の水が冷たくて気持ち良かったし、1000m超えた辺りは北風が登ってきて
涼風に包まれながら歩いているような感覚で気持ち良く登れた。
山頂ではフローズンゼリーとオヤツを食べ、下山してから天好園で昼御飯。
天好園は美味しいです。(ただ消費税込の値段で書けば、なお良いかな)
駐車場は、出発時3割程度で下山時はほぼ満車でした。
(下山時、たかすみ温泉の裏手は川遊びの人で一杯でした。)
たかすみ温泉でリフレッシュして帰りました。500円は安い。
ただ脱衣場も風呂もそんなに広く無いので、ごった返してます。
(これは致し方なしと思って下さい。)
7kmちょいで父の膝が痛みだすが、何とか下まで持ちました。
(私と同じ膝なんだけど、父は水分不足な気がしたので次回からもう少し飲まそう)
何はともあれ父も大絶賛な山行となりました。良かった良かった(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
高見山行かれたんですね。
冬は何度か行ってる高見山ですが、夏はまだ行ったことがなくてそのうち行こうと思っていました。新緑のころも綺麗だろうなと思っています。
冬の時期、狭い山頂に初めて立ったとき、これぞ山の頂き!って感じがして感慨にふけました。
金剛山も大山もそうでしたが(雨でしたが)、1000m超えると平地と気温がだいぶ変わりますね。
これからの時期の1000m未満の山は修行…^^;
プチ遠征は延期でしょうか、どこに行くのか、楽しみです。
いつも有難う御座います。
mono-さんの杉谷からと思ったのですが、良く考えると夏休み中なので
駐車場の狭さが心配になり、今回も平野からにしました。
あの狭い山の頂きも父は気に入ったようでした。
冬にも父が行きたいと思えばいいなぁと淡い期待をしていますw
やっぱり夏場の低山は修行ですね…父もそう思った事でしょう(^^;
プチ遠征といっても日帰り出来る範囲なので、実際は今回と余り変わらなかったかも
しれません。とりあえずGW行けなかった四国遠征、夏は今年も行きたい(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する