記録ID: 1946072
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 梅雨明けの御殿場ルート
2019年07月29日(月) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,366m
- 下り
- 2,367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:42
距離 19.4km
登り 2,366m
下り 2,371m
14:02
ゴール地点
| 天候 | 晴〜くもり〜雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
御殿場ルートを下山でご利用の場合には、ゲイター、ザックカバー、マスク(気になる方は)は必需品かと思います。高確率で午後はガスが発生します。開山期に道迷いはないと思いますが、GPSアプリなどあれば安心でしょうか! |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
装備
| 個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
グローブ
スマートフォン
予備バッテリー
|
|---|
感想
毎年、恒例(4回目)にしている「灼熱の御殿場ルート」にチャレンジしてきました。まもなく富士登山駅伝が開催されますので、アスリートのみなさんが御殿場ルートを駆け上がってました。以前も感想に書いたのですが、ふくらはぎが獣でした(笑)
不人気な御殿場ルートですが、そこは開山期!登山者もたくさん・・何人もの小学生・中学生ががんばってました(オジサン見てるだけで涙目です)
山頂は国際色豊か、お祭り会場のようでした。
8月は月例蛭ヶ岳&どこ行こうかなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する