記録ID: 1952470
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
梅雨明けの上高地 大正池から明神池
2019年08月03日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 118m
- 下り
- 108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:44
距離 14.6km
登り 118m
下り 114m
15:02
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料水1L
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
カメラ
|
|---|
感想
梅雨明けでようやく晴れの週末になり、前から考えていた上高地へ行ってきました。
7時半頃さわんど大橋駐車場に着いたところ、駐車場は9割がた埋まっている感じでした。皆さん早いですね。7時43分さわんど大橋発のバスは空席がそこそこあり、相方と並んで座れました。
大正池はラッキーなことに朝もやがかかっていて、幻想的な雰囲気を楽めました。お昼は明神の嘉門次小屋で、お目当てのイワナを頂きました。頭から丸かぶりでき相変わらず美味です。河童橋まで戻った後は、奮発して五千尺ホテルのケーキ&コーヒーでまったりし、帰りは上高地バスターミナルから、待たずにちょうど来たバスに乗れました。
道は所々ぬかるみがあるので、汚れてもいい靴がオススメです。途中、長袖のメッシュパーカーを脱ぎ半袖Tシャツになりました。上高地といっても日差しは暑いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
9ri
dede33




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する