記録ID: 195322
全員に公開
山滑走
富士・御坂
富士・吉田大沢
2012年05月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:32
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
五合目4:43-5:17六合目-10:04白山岳とのコル11:00-12:05標高2450m(スキー取り外し)12:17-13:01五合目
天候 | 晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2450mまで雪がつながっている。今回の吉田大沢上部はよく滑落した話を聞くところ、5月も終わりというのにまだアイスバーン、ジャンプターンで一回一回制動をかけて降りた。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
スバルラインに到達するまでが一苦労。日曜未明の中央道河口湖線はヤンキー集団の迷惑走行で渋滞。五合目駐車場出発は4時半。6合目を経て、2700m付近から吉田大沢へはいり、アイゼンを装着しスキーを引っ張る。次第にアイスバーンになるが、なんとか御鉢の縁まで登りきり、しばらく待つ。気温が低く雪の緩みはあまり変わらないので11時に滑降開始。スキーヤーズレフトに移るとパックされた新雪があるが逆に滑りにくい。ジャンプターン、斜滑降を繰り返してアイスバーンをやり過ごすと、次第にザラメとなる。最後は2450mでスキーを脱いで、所々雪渓をつなぎながら歩いて降り、落石シェルターの左で登山道に合流した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1333人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する