記録ID: 196831
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大峰山脈
						梅雨入り前の行者還岳
								2012年06月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								- GPS
- 04:03
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 966m
- 下り
- 967m
コースタイム
					トンネル西口登山口11:00−しなの木出合11:30−行者還小屋12:10−行者還岳山頂12:30−行者還小屋12:50(昼食)13:10−一ノ多和13:55−奥駆出合14:15−登山口14:55
あれこれ観察したり、追いかけたり、息を潜めたりのペース
							あれこれ観察したり、追いかけたり、息を潜めたりのペース
| 天候 | 明るい曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストは登山口にあります。 しなの木出合へのルートはぬかるむと滑りやすく注意が必要。 小屋から山頂の間にちょっとだけガレ場があるが以外に危険箇所なし。 | 
写真
感想
					梅雨入り前に行者還岳へ
やっぱりシロヤシオは少なくてクサタチバナには早かった。
僅かに期待したヤマシャクヤクは完全に終わっていた。
クサタチバナは10日後位かな?
それでも気持ちの良い山歩きが出来た。
チャンスがあったらまた来よう。
アカショウビンに遭遇した。
聞き慣れないさえずりには気付いていた。
夫婦なのか親子なのか兄弟なのかも判らないけどペア。
明るい新緑のトンネルの中を飛ぶ赤翡翠、2006年に白山で逢って以来2度目の遭遇。
目の前の枝に留まった時は緊張して息が出来なくなった(笑)
カメラを向けることも、手に持った双眼鏡を覗くことも思いつかなかった・・・
でもラッキー!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1121人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する